木島平こしひかりの絶品おむすび。
omusubi +cafe OMUの特徴
長野県産幻の米木島平こしひかりで作ったおいしいおにぎりです。
楽しめるランチはおにぎりとお惣菜が絶妙に組み合わされています。
おしゃれでお子様連れにも優しい、居心地の良いカフェです。
お惣菜セット しぐれ煮おむすび 鶏ごぼう炊き込みおむすび スープ 惣菜 アイスティー 1023円今流行のおむすびを食べに久しぶりにきました 惣菜3種は美味しいけれど量が物足りないから やっぱり惣菜はいらないかな AかBセットを頼んでおむすびを追加した方がランチの量が欲しい人は良いような気がします 12時前辺りまではお客様は少なさそうです 今回は12時辺りから混みだしましたしテイクアウトの方も多いですある日のランチBセット しぐれ 鶏ごぼう炊き込み 肉じゃがコロッケ 味噌汁 704円。
小さいながらもかなりな人気店。一度は駐車場が満車で時間を少しずらし来店。店内もほぼ満席。注文は会計を済ませて席で待っている感じでお水やお茶はセルフ。私達が座った席は窓側で換気のためか窓が開いていました。しかしあまりの寒さに店員さんに御願いをして窓を閉めてもらいました。お料理は…とても美味しかったです。私はちょうどいい量だと思っていましたが、一緒に行った娘は美味しいけど量が多いと…出来ればおにぎり一個にしてもらうか、もう少し小さいのを二個のままにするかにしてくれれば食べれると言ってました。少食だけどあれこれ食べたい人用のメニューアレンジがあればなあと思いました。でもまたぜひ利用したいです。
お米屋さんのおにぎり屋さん、カフェです。みよし市役所の目の前にあります。入り口のちょっと重い大きなガラス戸がすてきです。イートインでもよかったのですが、天気がよかったのでテイクアウトに。お店の裏にある公園で贅沢な時間を過ごせました。いろいろなセットがありましたが、わたしは日替わりおにぎり2コ+米麹のポタージュ(味噌汁と選べる)のセットを。そして追加でもう1コおにぎりを買いました。小ぶりなのでぺろりと3コ食べられます。おにぎりの包みも可愛くて、見て食べて楽しめました。気の良さそうな素敵なマダムたちが働いており、ほっとします。またお伺いしたいです。
お米屋さんなのでおにぎりも美味しいです、ちょっと控えめで女性にはもってこい☺
ランチで利用しました。Bセット 揚げ物をから揚げに変更737円をいただきました。お米屋さんが経営しているお店です。おにぎりは、大きめで握りたてです。美味しかったです。お味噌汁も具沢山でよかったです。から揚げは、柔らかくて、ニンニクや生姜がきいていて美味しかったです。惣菜やデザートも気になったので、また来たいと思います。
子どもを連れて平日昼に行きましたが、駐車場は四台分、店内も狭くてカウンター席に座りました。子供用の椅子はあります。おにぎりとお総菜、お味噌汁のセットは美味しかったです。ただ前述した通り店内は狭くて座敷席等もないので次はテイクアウトしようと思います。こういうおにぎり屋さん増えてほしい…
お昼ごはんで伺いました。Bランチに唐揚げと具だくさん味噌汁をいただきました。おにぎりは握りたてで美味しかったです。さすがに、米屋さんのごはんはうまい😋。
三好市にあるおにぎり専門店「omu-cafe」です。テイクアウトで利用しました。ちなみに店内飲食は14時までとなっていますので注意してください。駐車場は店舗隣に数台駐車できます。おにぎりといっても和風店舗でなくオシャレなカフェの店舗みたいでいい感じです。注文は、「焼きたらこマヨ」「岩のりのりマヨ」「あぶり鮭マヨ」「ツナマヨ」です。おにぎり専門店だけあって、お米にもこだわりがあって長野県の木島平産コシヒカリを使っているみたいです。どのおにぎりも本当にお米が美味しい。米粒がちゃんとたってます。具は、おにぎりの中にいっぱいに入っています。特に鮭は実際に店舗で焼いて丁寧にほぐしているのでめちゃうまい!どの具もコンビニおにぎりとは全く違う!本当にこだわって手作りしているんだなぁと伝わってきます。今度は店内でランチに挑戦したいです。オススメです【再訪】ランチで利用しました。注文は、Aセットでポタージュスープ、おにぎりは、「岩のりのりマヨ」「あぶり鮭マヨ」におはぎをセットしました。おにぎりは確かに美味しいけど、以前食べたおにぎりとはちょっと違う感じ。以前はもっと美味しかったです。お米が違うのかなぁ。おはぎも最高です。手作りのおはぎは優しさが伝わってきます。ぜひ、食べてみてください。
ランチBセット(米粉から揚げ)を注文。閉店直前に伺ったため、ポタージュは品切れで味噌汁になりました。おにぎりはもちろんのこと、米粉のから揚げがめちゃジューシーで美味しいです!
名前 |
omusubi +cafe OMU |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0561-34-5734 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

おにぎりの種類も沢山あり悩みに悩んで、じゃこ菜飯とおかか納豆にしましたーランチの種類もあり、おにぎりのお味噌、おにぎりと何種類かのおかず、デザートが着いているものと選べました😊お店の中もおしゃれ、お子様連れでも入りやすい環境でした✨おにぎりも、おかずもとっても美味しかったです😋また行きたいところです!駐車場が少し入りずらいかな?っていう感じです。