豊田で楽しむ北海道の味!
毎日!北海道物産展 ネオ炉端 道南農林水産部 豊田店の特徴
北海道の魅力満載、いくらこぼれ飯が絶品です。
賑やかな雰囲気で、目の前で仕上げる料理が楽しめます。
友人や家族での利用に最適な、痛風鍋がおすすめです。
誕生日のクーポンでいくら丼等をいただきました!そもそも予約がうまく取れてなかったのに、快く案内して下さり、クーポンも使用済みにできなくて困ってたら「そのままで大丈夫ですよ」と笑顔で対応していただけた味もよし!店員さん皆さんの笑顔もよし!声も元気で、サービスもよし!最高の誕生日祝いになりました♪ありがとうございました特に''けんG''さんの接客が気持ちよかったです!!また来ます。
お客さんが入店やあるメニューの注文などで太鼓を叩くのですが、がやがや好きな若者は楽しいかも。が、店が狭いのでおばちゃんにはうるさく感じてしまった…席も案外狭め。まず最初に驚いたのはつき出しでやかんがテーブルにあるカセットコンロの上に置かれた。中身の説明もなくてっきり飲み物かと思いきや中にミニ帆立。酒蒸しな感じでした。ハイボールは激安!料理の提供は遅い。刺身が火を通す料理よりもかなり遅かったので、先に頼むと良いかも。海鮮系を食べたければいいと思います。変わり種?のお寿司もあるし、いくら丼もめちゃめちゃミニサイズもあるので気軽なお値段。ただし蟹は高い…
料理は全体に見た目はいいけど、そんなに美味しいって感じでもない。 でも量はたくさんあるので宴会ならという感じ 壁が崩れてたりしてちょっと綺麗ではないかな。 提供は忙しくても早いのは良かったです。 箸のおみくじはちょっと楽しい。
はじめて行ってきました!北海道のいろいろなご飯が食べれるということで行きました!今回、ミニ塩ラーメン、ミニ海鮮丼、ポテサラ、タコの刺し身、カニの天ぷらを頼みました😆タコの刺し身とミニ海鮮丼が特に美味しかったかな😄😄ちなみに写真にのってるやかんはお通しです。中にはミニホタテが入ってました。1個1個の量はそんなに多くないから、いっぱい頼まないとお腹いっぱいにはならないかな……お酒好きの人は、ちょうどいい量かもお店の駐車場は、4台しかないから早く行くか有料駐車場に停めるかになります。(有料の場合は、3時間無料にしてくれます)
クチコミの評価ほど、お店の良さには気づけなかった値段ほどの価値が少しないかなと活気があるというふうにはあまり感じず、業務的な感じでしたやらなきゃいけいからやってるだけという感じだったので、笑顔で接客するわけでもなくただ仕事?バイトだからという感じを受けました料理も特別美味しいものはなく、とりあえずちゃっちかった。
豊田で北海道の雰囲気を味わいたい、痛風になりたいならココ。痛風鍋と溢れるイクラ丼は食べると価値あり。太鼓打ち鳴らすのは…まあ、うん。
いくらこぼれ飯しとうにドッグを目的に訪問。入店時に食事で来店した事を話し快く迎えて頂き期待上昇!待っていたが、うにドッグなしと…提供に時間がかかった、いくらこぼれ飯しは、提供も楽しめたし、少し塩味が強かったが美味しかったです。
500円値段を上げていくらこぼれ飯を期待して行ったが、6人でこのご飯1つを分けるシステム。内容を良く読まなかったのがいけなかったのだが、期待しすぎてしまった。これからはメニューをよく読むことにしよう。
目の前で仕上げの調理してくれたり、定員さんの声が飛び交う賑やかな居酒屋でした!全部美味しかったけど値段の割りに量が少ないかな😅ご飯というよりお酒メインでという感じですね🍺
名前 |
毎日!北海道物産展 ネオ炉端 道南農林水産部 豊田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5385-3409 |
住所 |
|
HP |
https://donan-norin-suisanbu.com/toyota/?utm_source=google&utm_medium=map |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

早く出会いたかった店美味しい!ここ店通い出すと口が肥えて、他の店行けないなります。