Bar WaiterWaiterの特徴
蒸留酒の専門店で、ジンやシングルモルトの豊富な品揃えが魅力です。
マスターが教えるお酒の知識は、訪れる価値を高めています。
モルトとチョコレートのマリアージュを楽しめる稀有な体験が可能です。
ノンアルコールはありません。そのため、お茶とチョコレートをいただくことに。マスターの知識と経験の深さに大変驚かされました。またいつか行きたいお店です。
ジンやウィスキーなど蒸留酒専門のバーです。バーテンさんがめっちゃ詳しくて色々教えてもらえるので助かりますね。めっちゃ落ち着いた雰囲気でまた行きたいです。
こんな素敵なバーが近くに欲しいです♪伺ったのは名古屋市中区千代田5丁目にあります「waiter waiter」さんです。鶴舞駅の近く、空港線から一本裏に入った場所にあるバーです♪こちらのお店、昔から気になっていたのですが伺う機会がなく伏見に移転されたのですが、また鶴舞に戻ってリニューアルされたんだそうです(^^)念願かなっての初訪問!落ち着いた照明、素敵なカウンター♪雰囲気がめちゃくちゃいいです(^^)カクテルもとっても美味しい!そしてチャームのチョコレートもめちゃくちゃ美味しいです!素敵な大人のバーでした♪なんか凄く気に入っちゃいました♪こういったバーに1人で飲みにきたいです(^^)会社の近くにあったらなぁ(^^;また近くにきたら伺います!ごちそうさまでした!
アイラモルトといぶりがっこの組み合わせを勧められて、正直微妙だったのですが、そんなこと言えないから「わあ~、美味しいデスネ~、新しい発見~…」とか必死で笑顔で嘘つきました。どうにも私の口に合わなかったんですよね…スモーキーさより酸味と塩味が気になって。まわりのオッサンたち、本当にあれ美味しいと思ってたの?皆で並んで神妙な顔して漬物をポリポリしてて、シュールすぎる店でした。気を使って疲れました。
何でも教えてくれるバー。新しい発見が!
お酒の種類がスゴい。
シングルモルトやカクテルを飲むことができますモルトはボトラーズものもそろえています。
2019.2.15〜 錦から鶴舞に移転したそうです。お酒とチョコレート(スウィーツ)とのマリアージュを提案する素敵なオーセンティックバーです。シングルモルトウイスキーを中心に、こだわりのボトルが揃ってます。お酒だけでなく、気さくで知性とユーモアに溢れたマスターとの会話も楽しめます。
ボトラーズのシングルモルトのコレクションは名古屋でも随一 店主は若いがジャパニーズウイスキーの本を出版する程知識が豊富 クラフトジン、ラム酒、テキーラ、カルバドス、コニャック、クラフトビール、シェリーとありとあらゆるお酒がハイクオリティに揃うそれぞれのお酒にあったチョコレートとのマリアージュも楽しめる。
名前 |
Bar WaiterWaiter |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-259-0507 |
住所 |
〒460-0012 愛知県名古屋市中区千代田5丁目19−15 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

とても博識なマスターが蒸留酒について色々と教えてくれます。