1966年製!
富士山すべり台(吹上公園)の特徴
1966年製の日本初・富士山滑り台は子供が楽しめる場所です。
ウレタンのゴムで安全対策が施された滑り台が魅力的です。
周囲にコンビニや昭和スポーツセンターがあり便利な立地です。
小さい頃、よくこれで遊んでいました。ここの富士山滑り台は昔からあるので、少しヒビがはいっているところもあります。
可愛い公園も広く夜でも人がチラホラ。
12月1日の朝に富士山滑り台と虹のアーチ🌈のコラボ。
1966年製で日本初の富士山滑り台らしいですね。言われてみれば富士山滑り台とか名古屋とか中京圏くらいにしかないかもしれないです。関西出身ですが子供の頃にこんな遊具なかったしね。
名前 |
富士山すべり台(吹上公園) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

最近、富士山滑り台は下を改善してウレタンのゴムをひいてありますから子供が転んでもけがしないようになってます、トイレもすぐ横にありますから安心ですが大の時にはペーパーは持参ですね、もしない時には隣に昭和スポーツセンターがあるのでそこで出来ますよ、斜め前にはコンビニもあるので安心ですね、車の人は橫に100円か知りませんがパーキングがありますよ、わたくしは自転車ですから料金はわからないです。