名古屋駅近くで満腹寿司!
かっぱ寿司 水主町店 Kappa Sushi Kakomachiの特徴
名古屋駅近くのかっぱ寿司、水主町店でビール半額キャンペーン中です。
アプリ会員限定メニューがあり、全皿半額でお得に楽しめます。
ネタの質やメニューの豊富さが改善され、パワーアップした印象です。
名古屋にいると、やっぱり回転寿司に行きたくなるよね!今回はかっぱ寿司 水主町店に行ってきたよ。大通り沿いにあって、駐車場も広々としてるから、車でのアクセスがすごく便利だったな。店内は明るくて清潔感があって、家族連れや友達同士で賑わっていたよ。テーブル席もたくさんあって、タッチパネルで注文できるから、自分のペースでゆっくり選べるのが良かったんだ。特急レーンで注文したお寿司がビューンと届くのも、見てて楽しいよね!今回は定番のまぐろやサーモン、あとは季節限定の旬のネタもいくつか頼んでみたよ。どれも新鮮で美味しかったし、サイドメニューのフライドポテトやラーメンも充実してて、ついつい食べすぎちゃった!特に、かっぱ寿司のラーメンは侮れない美味しさなんだよね。店員さんも忙しい時間帯だったけど、テキパキと案内してくれたし、お皿の片付けもスムーズだったよ。子供連れのお客さんにも優しく対応してるのが印象的だったな。家族みんなで気軽に美味しいお寿司を楽しみたいなら、かっぱ寿司 水主町店は本当におすすめだよ!豊富なメニューと快適な空間で、大満足の時間を過ごせるはずだよ!ごちそうさま!
店員さんが絶え間なく、お客さんに気配りをされています。県内外の「かっぱ寿司」の中でも高評価されるべきチェーン店だと想います。
回転寿司チェーンの中で、取り残されている感がすごい。他店と比べてまず値段が高い。高い分おいしいかというと、いたって普通。次にメニューバリエーションが少ない。注文したい寿司ネタが全然決まらなかった。また、今では席までダイレクトに届く回転寿司が一般的になってきたが、このお店は流れてくるのを待たないといけない。途中で他のお客さんが間違えてとってしまうリスクがある。全然届かないから注文履歴を見ると、お届け済みになっていて、そういうことがよく起こるらしい。お昼時なのに空席がたくさんある理由がよくわかった。今後、利用することはない。
名古屋にありますかっぱ寿司 水主町店さんに食べに行きました。車で行きましたが、敷地内駐車場があり駐車券を会計時に提示すると無料券が貰えます🎫お寿司の方も今回食べましたハマチは少し寝かせたような感じの身で美味しかったです。出てくるのもスムースで良かったです。ごちそうさまでした🍣
数十回通ってます。最近は ほぼ店員との接触が無い。入店着席も自分でタッチパネル操作。座席表は会計時に使いますのでぐちゃぐちゃにならない様に大事に持っておきましょう。【ココ重要】会計時、店員が皿を数えるのもなし。自分が注文した金額を計算されている、ので皿を取り忘れても金額がカウントされるナニカ間違いがあれば遠慮なく店員呼び出しをしましょう。支払いは店員対応です。肝心の寿司ですが…ま、100円寿司ですw五百〜六百円の贅沢寿司はひどすぎるからやめた方がいい 写真の一皿3巻のヤツです。マジでJAROに通報しました。イカ大好きなのでかっぱ寿司が好きです。コウイカ、イカミミ 時期によってあるなしがあります。あればゼッタイ食べます。全体的にネタがドンドン小さくなってきました。頑張ってくれ〜文句言いながらずっと通います。少しでも良くなって欲しい。店舗の善し悪し、会社の善し悪し、ちゃんと見極めて伝えます。
ビール半額キャンペーン中だったので久々にかっぱ寿司にきてみました値上げラッシュの中110円皿があったのでちょっと感動いつもの倍食べてしまいましたwwwただ見た目ネタが小さくなってる気もしました値上げしてないからしょうがないけどねサラダ軍艦は具よりマヨネーズの割合が多く昔からこうだった?って感じでしたもう少しゆっくり食べたかったけど店員が会計ボタン押してもないのに会計ですねって来るしwww隣のオヤジがクチャクチャわざととしか思えないくらい音立てて食べてるので帰ってきましたwww
お店自体に勢いなく同業他社に差がつくのも納得な内容。自オーダー品はわかりづらいし他の人のオーダー品が2周も3周もしていて(笑)更にコロナ禍で敏感なのかもだけど衛生面が不安。多分リピートはないかも。
人手が足りていないようです。以前より注文してから商品が届くまでに時間がかかります。値段も100皿の種類が少なくなり、170円皿、330円皿が増えました。シャリもネタも小さくなりコスパがかなり悪くなりました。デザートの値段も高いものが多く、来店する頻度は下がります。
名古屋駅での用事の後ディナーで利用。車移動なので、駐車場があるのが便利。店舗1階はタイムズ駐車場になっており、店舗利用に応じて2時間まで駐車券くれます。かっぱ寿司側には、階段の他にエレベーターもありバリアフリーになっている。回転寿司レーンはあるが、お寿司を画面から注文すると流れてくるシステム。出来たてでおいしい。
| 名前 |
かっぱ寿司 水主町店 Kappa Sushi Kakomachi |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-350-4121 |
| 営業時間 |
[土日] 10:00~23:00 [月火水木金] 10:30~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南5丁目1−24 |
周辺のオススメ
月1ぐらいで定期的に来てます。前は土日の夜だと並んでた気がしますが、最近は全く並ばずスムーズにテーブルに座れます。周辺にライバル寿司店が新規オープンしてる影響でしょうか?寿司はメニューが多く、どれも美味しいです。特に寿司屋なので生モノが美味しいのは嬉しいですね。他の店は肉類や炙り、サイドメニューは美味しいけど…みたいな店も多くかっぱ寿司には助かってます。