高野山の静寂で心温まるひととき。
高野山別格本山西室院の特徴
高野山の端に位置し、静かな環境で過ごせます。
貴重な美術品に囲まれ、特別なひとときを楽しめます。
お守りづくりなどの体験ができる宿坊です。
実家の地元のお寺の高野山内における拠り所の宿坊で、高野山へ行ったときには立ち寄り、先祖の供養をしてもらっています。
御朱印丁寧に対応していただきました。お庭もきれいです。
お守りづくりを体験できた。焼き印入り霊木片と、お寺の朱印が押された紙片に自分で祈り事を記入して、お寺で手作りして下さったカラフルな結び紐が付いたお守り袋へ納め、持ち帰った。世の中にたった一つのワタシだけのお守り!!
お参りで行きました。紅葉が大変キレイでした。
高野山の端の方にあるため、とても静かです。院内には喫茶コーナーがあり、抹茶等頂く事が出来ます。静かでは時間が止まったような感覚です。但し、お値段はお高いです。
大変静かで庭園を見ながらお茶を飲めます。
20年前にお世話になったお寺。
令コー、一杯800円ひえ~!
カフェもあり、ゆっくりできました。
名前 |
高野山別格本山西室院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0736-56-2511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

高野山で泊まるのなら、こちらがお勧めです。お大師さまの教えが1200年息づいていることがビシビシ伝わってきます。精進料理のお食事もとっても美味しいです。