料理が絶品!
桃太郎の特徴
調理師免許を持つご主人の、地元のお魚料理が絶品です。
大将の気さくな人柄で、楽しいひとときを提供しています。
魚リオが食べられ、内装もこだわりを感じる民宿です。
地元のお魚がたくさんリーズナブルに食べれる民宿です。雰囲気もよく、宿の方々もとても親切でサービスもよいです。お料理は店主が捌いてだしてくれる地元の魚は本当においしい。また行きたいです。一方昔ながらの民宿なのでお料理の品数がとても多くてたべきれません。次に行くときはお料理の数を減らしてもらおうと思います。
2024.2.28釣りの前泊として利用しました。夕食付プランで2名1室2部屋、一人あたりお酒も少々のんで1人¥9000くらい。駐車場は、宿前に2台分。徒歩1分の場所にもあります。部屋は、至って普通の民宿という感じですが、暖房もしっかり効いて問題なし。トイレ、洗面所は共同ですが、男女別でウォシュレットと暖房ベンザ付、きれいにリフォームされています。WiFiあり全館禁煙で、喫煙は玄関前で。玄関前に自販機あり(ジュース お茶 コーヒー ビールなど)食事処もきれいにリフォームされていました。食事は18時〜でも19時〜でもOKでしたので、とりあえず徒歩5分の日帰り温泉(¥550)へ行ってからにしました。夕食は¥3500のプランでしたが、とにかく品数が多い。もちろん新鮮で美味しい。枝豆 小魚の南蛮酢 魚卵の煮物と小魚(5種盛) 大アジの塩焼き きんぴらゴボウ 茶碗蒸し 刺身 巻き寿司 バッテラ 豚肉と海鮮の鍋 白ごはんと、値段以上の内容でした。お酒の種類も多く、日本酒25種類くらい、ワイン ビール 焼酎7種類くらい(米 麦 芋 泡盛) 酎ハイ 梅酒 ソフトドリンク(3種類)宿のお風呂は岩風呂で、足を伸ばして入れるのは2人まで。(入浴中の札を作って貸切にしたほうが良いかも?)大きくはありませんが、夜中でも沸かしてくれているので、好きな時間に入れます。朝は4時半出発だったので、夕食後に精算をして、鍵は部屋に置いてチェックアウトしました。足を伸ばして入れるお風呂、美味しい料理、気さくで面白い女将と、大変満足できました。また釣りで来る時には、また利用したいと思います。
親切で丁重な対応して頂き良かったです❗
大将はエネルギッシュな感じで、女将さんは優しそう方です。到着時に、晩御飯のクエマスを見せてもらいました。部屋は一般的な民宿で、お風呂は、二人は入れます。料理は、ボリュームがあり満足できました。クエコースでしたが、大将からのサービスで伊勢海老を付けていただきました。渡利カキ、アワビも食べることが出来てCPは高いです。写真ありませんが、ごはんは鯛めしで伊勢海老の頭は味噌汁になります。味付けも丁度良く完食できました。特に、クエ鍋が美味しかったです。お酒の種類が多いのが良いです。ありがとうございました。
まず、風呂はかなり狭い。二人以上は一回に入れない。晩ごはんまぁまぁ良いが、部屋に置いてあるキジやウミガメのハクセイがかなり恐怖。コロナ渦なので風呂場の清潔感の徹底、部屋のアメニティー(部屋の冷蔵庫、アルコール、ニオイスプレー)はしっかりしてほしい。
大満足です。仕事で利用しました。料理も満足ですしお風呂も小さいですがとても気持ちよかったです。着替えだけあれば仕事でも対応できると思います。仕事で使うならWi-Fiは確認が必要だと思います。今度は家族で行きたいと思います。
料理も美味しく、盛り付けも綺麗です。量も多く満足出来ました。温泉やトイレも清潔でした😊
ロケーションも良く、お魚、お酒みんな美味しかった‼️お宿の大将も感じの良い方で凄い満足しました✨
旅館全体・・・内装は館主の好みがあるのでしょうが、なかなか凝ってます。料理・・・私はお酒を飲みませんが、お酒がいろいろと揃っているようです。海が近いこともあり、刺身など新鮮で美味しいです。お風呂やトイレ・・・トイレは綺麗です。お風呂は広くはありませんが、風情があります。景色などは見れません。部屋・・・料理を食べる部屋はなかなか雰囲気があります。宿泊する部屋は一般的かなと思います。
名前 |
桃太郎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0597-49-3217 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

調理師免許をお持ちのご主人のおいしいお料理でした! ごちそうさま!! 近所に温泉もあり、おススメです!!