モンハンと湾岸ミッドナイト、景品ゲット!
プラサカプコン 徳重店の特徴
初代とGのモンハンが揃うメダルゲームが豊富です。
子供向けのプリキュアプライズが楽しめるUFOキャッチャーがあります。
営業時間は少々短めですが、空いていて落ち着いたプレイ環境です。
子供用のプリキュアの小さいプライズのUFOキャッチャーやりました。3
湾岸ミッドナイト6RRをプレイしました。この小さい店内に艦これやSAOなどもあり正直ラインナップが結構しっかりしてて個人的にはかなりよかったです。またよろしくお願い致します。気になる点があるとすれば、湾岸の左側の台のハンドルが少し右にきった状態にしないと真っ直ぐ走らないのが気になりました。あと左側の台のシフトがシフトチェンジのたびに少し引っ掛かりがあるように感じました。
ヒルズウォークの西館の2階にあるゲームコーナー的な感じのゲームセンターです。メインは、メダルゲームとクレーンゲームになっています。設定は、しぶめな感じでした。運次第で取れる感じです。
店員さんが凄くアシストしてくれますが…それでもなかなか取れないくらいの鬼畜設定です。まれに運ですんなり取れる時もありますが、ほぼほぼ無いです。
まじで確率機しかないから万札は必要です。
ここは店員があまり良くない。ショッピングセンター併設の割に取れないし、設定ひどめ。
ここはたくさんのゲームがある点はいいけどかなり大きい台とか金たくさん使わんと取れんし,もう少し設定優しくしてもいいでしょ。
他の方のレビューにもありますが、設定がかなり厳しく、他の店よりも2倍~3倍のお金がかかる前提でプレイしなければなりません。沢山の方が利用する商業施設のゲームコーナーに、少し前の景品がストックを積んで稼働しているということは、そういうことです。メリットは、駅が近い。平日は人が少ない。景品が取りにくいので、取れたら周りの注目の的。台数も少ないですし、わざわざ行くところでもなく別の所で遊ばれた方が良いと思います。また定員さんも当たりはずれが大きく、何度もアシストをしてくださる店員さんもいらっしゃるので、星2つにしようかと思ったのですが、別の店員さん(背の高く口が臭いお兄さん)に、中々ゲットできない景品があったので、どこを狙ったらいいか?、重心はどこか?と伺っても、「そんなもん分からんから、自分で色んなところ持ち上げたり狙ったりして感じ取ってください!」とキレ気味に言われます。それが分からないから店員さんにヒントをもらいたかったんですが。二度と行くことはないので、星1とします。
クレーンゲームをプレイしていると店員がタンバリンやハンドベルで集中力を搔き消し妨害している様にもとれた。ゲーム音声は致し方ないが、極力静かにプレイをさせて欲しい。
名前 |
プラサカプコン 徳重店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-746-0080 |
住所 |
〒458-0852 愛知県名古屋市緑区元徳重徳重 18番地の44 |
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

(メダルゲーム)モンハンが初代とG両方あるので良きです店員は🗑️です(特に店長っぽい人)