高野山の門を開けて、特別な時間を。
宿坊 巴陵院の特徴
高野山で唯一、門が固く閉じられた寺院です。
住職の托鉢修行の経験が魅力的です。
対応に少し時間がかかりますが、温かみがあります。
外からの印象だけでした。しっかり立ち入ってみたいです。その意味で普通の評価からスタートです。
高野山は3回ほど訪れましたが、いずれもここの門は固く閉じられていました。門の上にタイ語でなにか書かれています。タイにゆかりのあるお寺なのかいつも気になる場所。
安さ優先で選んで後悔した。
タイで托鉢修行されました。
住職が足の悪いので、対応に時間が少しかかります。
| 名前 |
宿坊 巴陵院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0736-56-2702 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
役行者の札場とのことで御朱印を頂きに行きましたが、札場としての役目はなく、御朱印もいただけなくなってました(T_T)