徳川家紋の宿坊で贅沢な精進料理を!
宿坊 蓮花院の特徴
徳川家の家紋が施された提灯が印象的です。
金剛峯寺に隣接した新しい宿坊で快適な宿泊体験ができます。
精進料理の夕食は質素を超えた絶品で、充実した満足感があります。
今まで泊まった中でダントツ一番の宿坊です。料理も美味しいだけで無く、お部屋も綺麗で、お風呂も貸し切りでした。接客も素晴らしかった!また利用したいです。
金剛峯寺の真横にある宿坊です。あまりに綺麗で門をくぐるのを一瞬躊躇いましたがくぐって左にある建物が宿坊です。大変綺麗な宿坊でお部屋もお風呂もゆっくり使うことができました。お食事もとても美味しかったです。奥の院には少し遠いですが金剛峯寺や壇上伽藍はすぐ近くです。バス停も目の前にあるので便利です。提灯から分かるように徳川家の菩提を弔っているお寺さんです。朝の勤行にも参加できます(私は奥の院に行きたいので参加できませんでしたが気持ちよく受け入れてくださいました)。又高野山に行く折にはお世話になろうと思います。
宿坊は新しく、旅館さながら。水回りがとてもきれい。初めての宿坊体験でも安心して泊まれます。食事は精進とは思えないほどしっかり味わいがあり、量的にも満足。朝のお勤めでは、お坊さんの説明と共に貴重なお堂の中を拝観できます。
建物綺麗、サービス行き届いてます、
綺麗でした。新しい宿泊施設のようです。お布団は食事している間にひいていただいてました。the宿坊をご希望の方にはちょっと違うのかもですが、宿坊初心者の私には安心でした。阿字観や朝のお勤めも体験しました。そもそも徳川の菩提寺…保管してあるものが凄すぎます。そして間近で観せていただけます。これだけでも宿泊して良かったー!と感動できます。
精進料理は質素な食事というイメージでしたが、夕食は最高でした。部屋も綺麗で宿泊費が高いと感じましたが、とても満足です、。
宿坊です… でもきれい過ぎます(^^)高野山では何軒かお世話になってますが、小綺麗なビジネスホテルにお寺がドッキングしたみたいです(笑)って、感想はバチあたりかも…
とても快適で、食事もおいしく、勤行、阿字観体験(別料金)、仏像や徳川家のお位牌の説明もあり、充実した宿泊でした。今まで疑問に思っていたことにも御住職が答えてくださり、心が軽くなりました。
お寺の方が皆さん親切で、とても気持ちが良かったです。朝のお勤めと阿字観体験をしましたがどちらも素敵な体験でした。朝のお勤めの際はお経をあげるだけではなく、お坊さんが詳しく本堂内の装飾や仏像を見せてくれながらお寺の歴史や徳川家との繋がりを解説してくださいました。また、お坊さんは英語が堪能で、外国からの宿泊者にも丁寧に対応されていました。料理は精進料理で、美味しい豆腐がふんだんに使われていました。ボリューム、バリエーション、味、いずれも素晴らしかったです。高野山に来て良かったと思える経験が出来ました。
名前 |
宿坊 蓮花院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0736-56-2017 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

提灯には、徳川家の家紋があります。繋がりが強かったんでしょうね。