名古屋で味わう本物の広島焼き。
広島お好み焼きの店 やすおかの特徴
20年以上通い続ける常連が多い、信頼の広島風お好み焼き店です。
餃子を含む豊富なメニューで、飽きずに楽しめる味の数々が魅力。
雰囲気も良くて、寒い時期にはぜひ訪れたくなるお店です。
美味い!初めて広島焼きに感動した🥺餃子やクラゲの刺身、ハヤシライスも食べましたが、どれも味がしっかりしててかつくどく無いので飲む人にとっては最高の酒の肴になると思います。店主のおっちゃんも気さくな人で色々話をしてました。また行きます!
ランチで利用しました。広島県人の僕は、愛知県に来て、美味しい広島風お好み焼きを食べてないので、期待して来ました。ノーマル イカ天トッピングをいただきました。値段が高いのは、もう仕方ないのかもしれませんね。愛知県でお好み焼きを食べると、何処でもそうなので。広島から、中華麺を取り寄せたりしてるみたいですし。肝心のお好み焼きですが、美味しいです。広島で食べていたお好み焼きを思い出しました。また来たいと思います。
広島焼き美味しい!!!広島焼きのメニューが多くてトッピングも色々選べるので良いです。私はホタテ、チーズ、もちトッピングしました♪ソースはおたふくソースかな?甘く辛いソースで美味しいです!!1枚トッピング込みで1800円くらいなのでやや高いかな?一品メニューの感想としては、普通なのでここは広島焼きを食べに来るところです。一品料理はお酒飲む方には良いだろうな〜と言った少なめの量とやや濃いめの味付けです。ぎょうざは表面カリッと焼かれて美味しい!けど小ぶりのおつまみ餃子な感じ。とろろ焼きも思っていたより小さい。
美味しい広島風お好み焼のお店です。女将も店主も気さくな感じで居心地が良いです。店内には広島カープの写真やグッズが飾られ、広島感たっぷりです。
何を頼んでも間違いなくうまいっ。
みんな高い高いって言ってるけどそんな高いか?お好み焼きで1
広島焼きはあまり食べ慣れないので比較対象がありませんか、美味しいです。雰囲気は古いおうちのような感じ、隠れ家っぽい感じがいい感じでした。子供連れでしたが、お座敷におもちゃがあり、待っている間も楽しく過ごせました。
三河に単身赴任して3年あまりの間、広島の味を求めてあちこち行っては「惜しい」を繰り返していましたが、ようやく出会いました『本物』に‼️ブチうまい! 通います。
お店も綺麗ですしお好み焼きが美味しい。追記、ララポートが出来ましたが道路は混んでいません。ララポート帰りに一度寄られてみては☝️
名前 |
広島お好み焼きの店 やすおか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0561-38-8193 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

記憶は定かではないけど、近くに住んでいた頃から通い始めて、もう20年近くにはなるかな。家族みんなが好きで、いまは少し遠くに住んでて、年に2、3回しか来ない気はするけど、いつもシンプルにチーズトッピングを頼みます。大将とお母さんが子供にも優しく対応してくださって、安定した味で美味しいです。