長久手の美味しい無化調ラーメン。
まんまる堂の特徴
医食同源をテーマにしたラーメン店でスープが綺麗ながら旨味たっぷりです。
メニューが豊富で、のーまるや味噌まるなど多様な選択肢が楽しめます。
オーガニック素材を使用した無化調ラーメンは健康志向の方におすすめです。
美味しいラーメン店で、のーまる、からまる、味噌まるなどメニューが豊富です。グルテンフリーのラーメンもあります。人気店なので、行列ができていることが多いです。キャッシュレス決済ができますが、現金のほうが割引になりお得です。
長久手市にあるラーメン屋さん「まんまる堂」です。週末夜に利用しました。駐車場は店舗周辺に数台分あります。店内はこじんまりしていて、カウンターやテーブル席がありました。オープン同時に店に入った時はすぐに座れましたが、帰る時は並んでいました。注文したのは、「まるちゃんぽん」と「みそ唐まるのちょい辛」を選択。ちゃんぽんは野菜が入っていて、ちょっと変わった味でした。みそ唐まるの麺は少し硬めの若干縮れ麺で自分としては好みの麺です。辛さはほどよく、みその濃厚さをうまく絡み合って美味しいです。餃子はちょっと薄味でした。近所のラーメン屋さんなので、次回は違うラーメンに挑戦したいです。
1年ぶりの訪問。先日二郎系を食べて少し胃が元気がないので来店。自家製麺無化調のお店であっさりしているので若者には人気がなくいつ行ってもおじさんと子供連れがパラパラいるだけ。空いている店内と感じの良い店主と店員さんがいて居心地が良い。7時に入店家族連れ1組。去年来た時もあったが入り口に鶏そば あとdeかれーと言う限定があったのでせっかくだから注文。5分ほどで着丼。スープは塩ラーメンに近い鶏がらスープ。かなりあっさりしているので若干物足りなさを感じるが歯ごたえの良い菜っ葉類がたくさん入っているので健康に良いと思って食べるとそれなりに満足する。半分ぐらい食べたら東南アジア風カレールー(ココナッツが効いたスパイシーなルー)を投入すると。味変してスープカレーになる。麺はそうめんのような白い米粉の麺。ノンエッグらしい。健康には良さそうだがこの店の醤油ラーメンに使っているそばのような麺のが好み。チャーシューは塩麹蒸しの胸肉チャーシュー悪くはないが若干物足りなさを感じる。かなり健康志向にこだわったラーメンごちそうさまでした。
夏限定の冷やしつけ麺を食べました。コシ強めな小松菜と緑茶葉を練り込んだ麺とこだわり味噌のみそまるとパリパリな餃子、おいしかったです。
久々に訪問。無化調がウリの店。久々に食べたが、コクも増えて進化していた。ミニは普通の半分だが、トッピングは普通にあるので低学年まで十分お腹を満たせるであろう。円安のせいか少し値上げ。
子供とランチ頂きました。健康志向なラーメン屋ですね。やさしい味でした。
しょうゆラーメンを食べてきました。魚介メインでとてもあっさりです。野菜もいっぱい入っていて身体にやさしい感じがします。麺がもちもちしており美味しかったです。
初めての利用。テーブル4席、カウンター4-5席あるようでした。麺にこだわりを感じました。今回はつけ麺をオーダー。あつもりも対応頂けました。味は非常に優しい味で最後まであっさりいただく事ができました。地味ですがメニューアレルギー表示あったのは助かりました。
久しぶりのまんまる堂。いつもなら、みそまるだけど今回は「冷やしつけ麺」をチョイス。暑い時はやはり冷やし系が美味いね。ニラから味噌が良い味出してます。超オススメです!店舗前の駐車場よりも、横にある駐車場の方が停めやすいのか、殆どのお客さんはそちらに停めてますね。5台分?店舗前が3台分?PayPayもd払いもOK🙆♂️スマホだけで行けるとなると気楽に行けて良いなぁ。
名前 |
まんまる堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0561-61-3860 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

コンセプトと接客◎とてもよかったです。ラーメンもグルテンフリー麺あって良いのですが肝心の味はとてもやっさしい味で物足りないと思う人は一定数いるだろうなとは思いました。でもアレルギーに力をいれてる差別化された店なので重宝したいですね⭐