西南院の抹茶ラテと美しい庭。
宿坊 西南院の特徴
高野山の綺麗な庭を眺めながら、美味しいコーヒーを楽しめるカフェです。
白玉団子や入れたて抹茶ラテが特に美味しく、多彩なスイーツも揃っています。
宿坊でありながら快適で、外国人のお坊さんもいて国際的な雰囲気があります。
西南院のカフェからの眺めです。お庭を眺めながらお茶をすることができます。都会にあるようなカフェではありませんが、お庭を眺めながらホッとするゆったりとした時間が味わえます。
ここのお寺のカフェを利用。飲み物に甘いお煎餅がついて500円。外からは見えないお庭を見ながら静かに休憩できます。散策に疲れたらどうぞ。
宿坊ですが、宿泊者以外にもカフェを開放されています。12月の訪問。廊下がカフェスペースとなっています。ファンヒーターが数台列べてありますが、稼働しておらず、かなり寒い所でゆっくり落ち着くことも出来ませんでした。また、淹れたてのカフェですが、何故かヌルくて、身も心も温まることは出来ませんでした。宿坊としては歴史と実績をお持ちですが、カフェの運営は今ひとつで、中途半端感が否めません。営業時間を『午前10時から午後5時まで』と謳うのであれば、お客様が来ようが来まいが、万全の体制で臨むことが肝要です。
1度お仕事で高野山に行かせて頂いたのですが、西南院さんの良さにハマってしまいプライペートでも行くようになりました!空気が澄んでいて、人生で大事な決断ごとなどするのに最適です!普段の環境から離れたい時は打って付けです(笑)また必ず行きます( ◜ω◝ )
お庭が綺麗でしたゆったり落ち着いた感じがしてコーヒー☕美味しかった。
お寺ですが庭を眺めながらお茶を飲めます☺️白玉団子も美味しいです。
お寺さんの中でカフェu0026宿泊をしている粋な所ですね🤗😁😀入れたての抹茶ラテを頂きました😋😋😋#お寺 #抹茶ラテ #宿泊 #カフェ。
お庭を見ながら、コーヒーが飲めます。歩き疲れて休憩には最高でした。
野球遠征で宿泊させていただいた宿坊です綺麗なところで、優しい方たちでした外国人のお坊さんいたり、国際化ですね!!!お坊さん、英語話せます。
名前 |
宿坊 西南院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0736-56-2421 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

町石道を8時間かけて登りへとへとの身体で入り込みました。お風呂はとても大きくゆっくり出来て癒されました。宿坊ですから当然精進料理ですがたまには肉抜きの食事もいいでしょう。