高野山の田舎定食でお腹いっぱい!
いなか食堂 別所の特徴
松茸うどんは年に1度の楽しみ、訪問を待ち望む味わいです。
ここでしか味わえない田舎定食が魅力的で、心温まるメニューが揃っています。
定食の付け合わせは印象に残るおいしさで、豊かな味わいが楽しめます。
高野山で納経後に野迫川村で何か食べようと思っていました。やはり地元の食材がふんだんに使われている定食などがあって、作りたてのおいしさ。気さくな方々がおられましたよ。あと、漬物がとても気に入りました。昔、祖母が漬けていた漬物を思い出しました。
わさび丼をいただきました。一瞬の見た目は「わさびコレだけ?」と思いましたが、ご飯の中にタップリ隠れていて、熱々のご飯を混ぜると、湯気と一緒に一気にわさび感がツーンと広がり涙が止まりませんでした。他のメニューと比べると割高感がありますが、食べられない日もあるので納得です。
初めて来ました。山葵ご飯美味かったです。おばちゃんも、めっちゃ優しい。
ランチを求めて…普通に美味しいお店でした。オムライスの中はミックスベジタブル?っぽいです。トンカツは、少し小ぶり?な感じもしました。近くにお店ないので、ここで食べてみるのもアリ?かと。前もって予約しておくと、田舎定食が食べられます。
他の場所に行かれた方が、、評価が3.8とそれなりに好評でしたので立ち寄ってみました。地元客優先で、観光客は後回しにされ料理も美味しいわけではないです。正直疲れました。
普通でした。そんなに人が多いとこじゃないから冷凍食品利用は普通。隣の人が食べていたカレーが手作り感があって美味しそうでした。次回はカレーにします。
どれも素朴な味で、とても満足できました。特にオムライスは美味しかったです。値段もリーズナブルで近くを通ったらまた行きたいと思います。
牛鍋定食いただきました。ご家族で切り盛りされてるのでしょう、アットホームな感じです。次回は「季節限定いなか定食」を食べたいです。
The・町のおばちゃんがやってる飯屋!そういう雰囲気や場所が好きな人はリピート必至でしょう。料理もとても美味しいですよ。
名前 |
いなか食堂 別所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0747-37-2604 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

年に1度楽しみにしている松茸うどん昨年は、訪問したのが1週間遅く食べられず…今年も、ギリギリセーフ!!ラストの松茸うどんでした。気さくで優しいおばちゃんいろいろお話して、帰りに大根まで頂きました。販売している野迫川素麺、りゅう麺(太麺)もめちゃ好きで、毎回購入しています。