箱根関所跡で味わう、絶品ワカサギ天ぷら!
明日伽の特徴
蕎麦中心の定食屋で、特にミックスフライ定食が人気です。
コロナ対策が徹底されている安心の食事処です。
ワカサギ天ぷらが12尾も楽しめるボリューム満点のメニューです。
もう100点満点のお店です!お蕎麦の出汁がすごく香ばしいし、麺のコシがめっちゃ良くてツルツルですT^T箱根湯本駅近くのお店より全然良い店!カツカレーも抜群です^_^韓国🇰🇷から観光で来てますが、4泊5日間の中で一番美味しいお蕎麦屋さんでした!最高!너무너무 맛있어요❣️ 또올게요🩷
天ざるそば注文普通でした。てんぷらはもっとサクサクがいいあまり期待はしてなかったので可もなく不可もなくって感じでした。
いつもミックスフライ定食にしてます😉梅おろしうどんと汁なしカレーうどんも食べてみたいんですが いつも来店時間が13〜14時なので腹ぺこ マックスには勝てずミックスですね✌️ワカサギ 海老 ヒレかつ 小鉢 全部大満足のランチタイム😋ごちそうさまでした💕
12時過ぎに入店。平日だったからか、すんなり入れました。駐車場も4台分くらいお店の前に停めれます。たぬきそばを頼みました。歯切れの良いお蕎麦で出汁も優しい感じで美味しかったです。七味を少々、お汁まで完食。箱根の関所の近くなので、観光もできます。
箱根関所跡の訪問の後に利用しました。3件ほど似たような店がある中で何となく外観に惹かれて入店。ツレはザルそば、私はカツ丼を注文。ツレいわくザルそばは自宅で市販のソバを作って食べるのと大差ないという事。カツ丼も1200円の割には肉は薄くて量も少なめ。味は普通。やはり地のもののワカサギ定食とかにすれば良かったのかな?
ワカサギの天ぷらを注文個人的に柔らかいご飯が苦手なのですが、見事に柔らかめ_| ̄|○それ以外は満足でした。
日曜日の11時過ぎに利用。他の客はなし。子連れだったので奥の座敷に案内していただきました。座敷席は、子連れか、5人以上優先のようです。メニューは、蕎麦、うどん、丼ものと、芦ノ湖周辺のお店らしくワカサギを使った定食など。お値段も場所のわりにそこまで高くありません。お子さまうどんをオーダーしたら、おもちゃがついてきました。(すぐに破壊されました)まだ外国人観光客が戻ってきていないこともあるのか、静かでのんびり過ごすことができました。あと、私たちより後に入店してきた若いカップルが、ざるそばとざるうどんだけオーダーしてささっと退店。年齢のわりになんと粋な…と思ってましたが、食べ歩きするからじゃない?と妻。なるほど。
天ぷら蕎麦1500円↓海老二本野菜蕎麦は、茶色系なので十割蕎麦だと思います。個人的には、こしのある蕎麦が好きなので、物足りない感じです。蕎麦湯はリクエストしないと出さないようです。カツカレー1300円↓ボリュームがすごい若者向けです。お店のオススメはワカサギの天ぷら定食ワカサギのフライ定食のようです。駐車場3台位は有ります。
とても寒い日に行ったので特においしくいただけました。
名前 |
明日伽 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

蕎麦中心の定食屋。座敷もテーブルもある。隠れた人気メニューは、汁なしカレー蕎麦。よく混ぜ、温泉卵をまぶして召し上がれ。