気さくな医師と温かい看護。
公立那賀病院の特徴
呼吸器内科の専門医が在籍しており、慢性気管支喘息も対応可能です。
丁寧な看護スタッフによる安心できる入院体験が評判です。
産婦人科の医師と看護師が親切で、婦人科での入院も安心でした。
和歌山では大したことないのに検査入院させるのに有名な病院です🙄1月に好酸球性肺炎で入院してから完治し、今は慢性気管支喘息でお世話になっております担当していただいた看護師さん、呼吸器内科の先生、リハビリのスタッフさんがとても良い人達です。
15:頃昨日から便秘で苦しんで、色々試したのですが、効果がなく段々と苦しくなり。日曜日に関わらず、親切に電話対応、そして病院での優しく、丁寧、親切な対応して下さり嬉しかったです。有難う御座います上野山さん有難う御座いました。
産婦人科の受付、看護師、担当の医師は良いです!が、初診、再診の受付の場所は人が足りてないように思います。初めて来た人はわかりにくいと、思います。受付の方は忙しそうなので分からない事を聞こうとしたけど声をかけにくです。ボランティアでもいいので、案内人が必要だと思います。
婦人科で入院。手術前にも緊張しないように暖かい声掛けをしていただき担当の先生も優しく看護師さんたちもフレンドリーで居心地良かったです。食事はご飯が柔らかいですが消化に良さそうですし、朝はこれだけ?と思う日もありますがお魚メインで色々な付け合せが出てきて楽しませていただきました。男性だと物足りないのかも?しかしホテルではないですし普段炊事を担っている者からすれば運んできてくださるだけで嬉しいものです。もうお世話になりたくは無いですが(病気をしたくないと言う意味で)先生やスタッフさんには本当に感謝しています。
みんな親切で安心できました。
数年前に診察を受けましたが、担当医は知識とマナーだけでなく大変気さくで気分的にも安心できました。良い医師とは人間性も問われますね。
始めて、入院したのですが、丁寧に、対応して頂いて、安心できました。疑問点も、丁寧に、説明してくれました。
ここは刑務所飯しか出さんのか?朝飯昼飯夜飯まともなん出たことないべっちょりした米と冷めきったドブ水おかずはたくあんのみ。腹の足しにもならんのにこんなんで450円は大儲けじゃないの?先生は若い、優しい。しかしちゃんとみてくれてるのか不安になる。
7年前に胆石の手術、2年前左膝、今年は右膝の人工関節の手術をしました。先生はとても優しく親切です。看護師さんにも優しくして頂き感謝です。変な先生いません。
| 名前 |
公立那賀病院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0736-77-2019 |
| HP | |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
虫垂炎にかかり緊急手術\u0026入院しましたが、お医者様の説明も分かりやすく、緊張を解くよう話しかけていただいたりとても印象が良かったです。術後看護師さんも親切にしてくれてとても安心して療養出来ました。病院食も私の場合はおかずの味がしっかりしていて、フルーツやゼリーも付いてきてとても美味しかったです。もうかかることは無いようにしたいですが次にかかるなら那賀病院さんにお願いしたいと思います。