朝の牛丼超特盛、リニューアル店!
吉野家 平針店の特徴
店内リニューアルによりクリーンで快適な雰囲気を提供しています。
24時間営業で、テイクアウトのお客様も多く利用されています。
牛スキや唐揚げ定食など多彩なメニューが楽しめます。
すっかり中がリニューアルされてました。入口床に案内の矢印があり、テイクアウトは端末で、イートインはレジに進めと書いてあります。レジに進むと注文です。そこで、ゆっくりメニューをみるような、図太さのないわたしは、いつもの牛丼を注文。お金払うと、となりで待つように言われたその瞬間にもう商品がでてきます。それをもって、自分で水、紅しょうが、はし等を専用のカウンターで用意して席に着きます。usbやコンセントもあります。大人数の座席はありません。たべ終ったら返却カウンターに自分で返却して帰ります。少し面倒です。今後はこうなるんでしょうね。
平針店は今回初めて利用しました。早朝の4時過ぎに行ったため、客は一人もいませんでしたので、初めてのタッチパネルでの注文も慌てずにゆっくり出来ました。テイクアウトで肉だく牛丼の超特盛をつゆだくで注文し自宅で食べました。ご飯の量は大盛と同じなんですかね。約40年前に打越店で4年間アルバイトをしていましたが、当時は牛丼と牛皿の普通と大盛しかありませんでしたので、その大盛と比較してもご飯の量は少なかったように感じました。用意する丼のサイズがひとつ増えるのでそうしているのでしょうが、超特盛なのでもっとご飯の量を増やして欲しいと思いました。
朝訪問、牛丼超特盛つゆ抜きご飯半分、半熟玉子2個をいただきました。セルフ形式の店舗で、店員さんに口頭で注文します。味は安定のクオリティでしたが、こちらの店舗はとにかくとても綺麗で掃除が行き届いており、とても気持ちよく食事出来ました。スタッフ全員日本人で、細かい注文もしっかり聞いてもらえて大満足です。久々再訪したい吉野家だと思いました。各種電子マネー利用可能、敷地内無料駐車場有り。
久しぶりにいきました。なんか先に注文して、出来たら呼び出される(フードコート)みたいな仕組みになってた。ゆっくりメニューみて注文できないのはデメリットだと思う。塩ネギ牛丼、サラダセットはコスパよくて味もおしいかったです♪スタッフさんはバイトの方達の応対は可もなく不可もなくです。
久しぶりにきた。セルフになってたんだ。ちょっと不思議な感じだった。持ち帰る場合には店内入り口入ってすぐ左にタッチパネルあるのでそこで注文します。店内で食べるにはレジで先に支払い注文する流れでした。飲み物や唐辛子、紅生姜、はし、などはセルフでした。
リニューアル後初めてのテイクアウト利用です。店内はカフェ仕様になり少し狭くなったように感じます。極力店員さんとのやり取りを減らしたい自分にとって、タッチパネル導入は嬉しかったです。
24時間営業の店舗で持帰りのお客様も多いです。いつも混んでいる印象があります。
無料クーポンゲットしたので久しぶりに食べに行ったけど会計する人みんなクーポン使用してて少し申し訳ない気分になってしまった(笑)いつも釣りにいくときテイクアウトして釣り場で暖め直して食べてるので許して下さいね(笑)購入してすぐにご飯とお肉を分け、ご飯はラップ、お肉はピチットシートで保存しておきます食べたくなったらお湯を沸かした鍋で湯煎すれば比較的べちゃべちゃせず食べれると思ってるのは自分だけ?
11時から食べられる、唐揚げ定食は最高👍️👍️👍️👍️👍️……ご飯大盛も無料なのは独り暮らしの俺には最高の祝福😁
| 名前 |
吉野家 平針店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-808-6913 |
| HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_043845 |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
店の雰囲気が良く、提供スピードが早いです。24時間営業で、よく混雑しますが人気の証拠だと思います。