熱田神宮の静謐なパワースポット。
一之御前神社(摂社)の特徴
一之御前神社は、天照大神の荒御魂を祀る特別な神社です。
一般の人が立ち入ることを許されなかった神聖な場所に位置しています。
こころの小径を歩くことで、静寂の中の神秘的な空間を体験できます。
一般的な参拝者は、御本宮しかお参りされませんが、いわれのある摂末社こそお参りするべきです。ちなみに、警備員さんが配置されているところは撮影禁止と心得てください。由緒ある神社さんでも見える範囲は撮影OKの神社さんもあれば、熱田神宮さんのように厳しく制限される神社さんもあります。何れもお参りさせていただくということを念頭に、神社さんの決まりに従ってください。
最近まで一般人は入ることを許されていなかったそう。熱田神宮の中でも最大のパワースポットと聞きました。晴れていると木陰が気持ちよく、歩き回るのも楽しいです。シャキッとした気持ちになります。
2023年(令和5年)8月13日(日)にパワースポットの事で奉拝。御祭神は、天照大神荒魂(アマテラスオオカミアラミタマ)です。社殿敷地内は写真撮影禁止です。参拝時間は午前9時から午後4時迄です。社殿入口には守衛常駐。参道入口からの写真撮影。開運を祈願致しました。
普段は、熱田の大神様の参拝で、帰っちゃっていましたが、奥にも素晴らしいお社が祀られています是非、お時間あればご参拝されてみて欲しいです。
天照大神の荒御魂が祀られているパワースポットだそうです。(2022.12.25)
天照大神の荒魂を祀られているという神社。以前は公開されず、限られた神職の方のみ足を踏み入れることが許されていた場所。入口にはさらにフェイスの柵(公開時間は解放)があり、厳重に守られている様子を感じられます。お参りできた事に感謝して、願いと決意を伝えました🙏
熱田神宮の最大パワースポット。荒御魂が祀られています。本殿を抜けて左奥(こころの小径)のところにあります。撮影禁止のため写真掲載できませんが、神社が好きな方なら必ず参拝するのをおススメします!
2019年夏に初めて熱田神宮に行き本殿で参拝した後にこころの小路に気付き、とても静かな写真撮影禁止エリアを歩き始めると、正面からとても強く荒々しいパワーに押されてびっくりしました。後で調べると天照大神の荒魂を祀っているとのことで納得です。今迄いろいろなパワースポットに行きましたが、こんなに強烈なパワーを感じたのはここが始めてです!また行きたい場所です!!
2012年まで一般の人が立ち入ることを許されなかった、熱田神宮本殿の裏側を通る「こころの小径」にある一之御前神宮。こちらは熱田神宮の中でも最大のパワースポットと言われている神社で、熱田大神(天照大神)の荒魂を祀った神社である。
| 名前 |
一之御前神社(摂社) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
多分コチラで鎮座されてるのが、つまり本当の天照大神様ではないでしょうか。携帯を出したままで歩いているとと警備員さんに注意されます。とても神聖な場所で撮影厳禁です。