ニコニコ店員の心温まるカレー。
カレーハウス CoCo壱番屋 天白植田店の特徴
밝고 친절한 스태프의 서비스로 행복한気持ちになれるお店です。
場所によって盛り付けのセンスが変わるため、味も楽しみながら期待できるのが魅力的です。
特に冬野菜たっぷりのベジタブルスープカレーが女性に人気で美味しいです。
初めてこちらの店舗を利用しました。今回はテイクアウトで母親に買ってきてもらったのですが接客が丁寧で良かった!と言ってました。また、開封するとフタにメッセージが書かれておりとても嬉しい気持ちになりました!CoCo壱はよく利用させていただいてますが、初めてのことでこういう素敵な店舗もあるんだなと思いました。味ともにとても満足です。ありがとうございました(^^)
ここの店員さん、元気で明るい接客で素晴らしいです。ほかの飲食店も見習うべきですね。カレーは安定の美味さ、値段が高くつくので頻繁には行けないですね。
私は肉を食べませんが、動物性原料を使っていないベジタブルカレーがあるので良い。
仕事帰りにお腹が空いて寄ってみました。店員さんたちがすごく気が利いて、すごいなあと感心しました。途中、ごはんが余ってきたら無料でルーも追加できますと教えてくださいました。いえいえ大丈夫です。満足でした。おいしかったです。いろんなお客さんがそれぞれこだわりのトッピングを楽しんでみえて羨ましかったです。次回はそんな風にチャレンジしたいと思います。ごちそうさまでした。
いつもの味です!とりあえずお腹いっぱいです。
オーナーさんの接客が素晴らしいです!他の従業員の皆様も、気持ちよい接客でした。
ビーフカレーとポークカレーがありますが、僕はポークカレーにたくさん具をトッピングするのが好きです。ときどき期間限定で出るグランドマザーカレーは、レモンみたいな風味がするハーブがカレーを台無しにしなければ好きです。あとトッピングのウインナーは切れこみを入れて調理するようになったのは改悪だと思っています、パリパリはじけるのがよかったのに。写真に写っているカレーにチーズが多いように見えるのは、チーズを3つ入れてコクを増しているためです。バラエティーカレーにチーズが入っている時も3つトッピングするので、その時は4つになります。でも夏は味がくどくなるので、チーズは入れません。久しぶりにカキフライを食べようと行ったのですが、2月27日現在すでにカキフライは終わってました。しかたなく今回は、ポークカレー、野菜、チーズ×3、フライドチキン、ハンバーグ、ごはん200グラムを注文。1840円でした。野菜を入れてごはん200グラムにしたのにあまりトッピングをしなかったのもあって、あっさりした後味で腹八分目になってしまいました。最近トッピングのしすぎでごはん300グラムがキツかったのですが、不覚をとりました。2022年6月15日、トッピングメニューにハーフメニューやポークレバーがふえて日替わりのバラエティーカレーが無くなっていました。今回はポークカレーに半熟卵 イカ チーズ×3 ハンバーグ フライドチキン 海の幸 スタミナポークレバーをトッピング、2661円でした。イカがいつもより多かったように感じたので、海の幸にふくまれるのはイカ エビ アサリだと思います。
テイクアウトしましたがお店入って店員さんがすごいニコニコしてたのも印象的でしたが、何よりクチコミ書きたくなったのは、帰ってきて袋から出したら容器のフタに可愛いカレーライスのイラストとメッセージが添えてあり、食べる前から幸せな気持ちになりました♡ほんとはお店の方に直接伝えたいとこではありますが、、、ここに書かせて頂きます。フタ捨てるのもったいない。ほんとに嬉しかったです、ありがとうございます♡CoCo壱好きですし、近くなのでまた利用させていただきます☺︎
初めて訪問しました。店員の方がハキハキとされていて気持ちが良かったです。ロースカツカレーを頼みましたが、安定のCoCo壱カレーですね。
名前 |
カレーハウス CoCo壱番屋 天白植田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-800-2220 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

普段行かないんですが、お付き合いで行ってきました。米のサイズが普通で300gとボリュームあり。トッピングなしなら580円位でした。1300円位に値上がりしたらしく、躊躇っていましたがトッピングなしなら安くすませられました。写真は白身魚フライを付けましたが1000円未満です。うずらフライ、コロッケで1000円超えですがたまに行くと良いですね。実はカレーもですが、デザートのアイスがかなり美味しいです。300円位ですが、あの有名な新幹線の固いバニラアイスみたいでした。あれはおすすめです。