芦ノ湖を望む、縁結び焼き!
あしのこ茶屋の特徴
窓から芦ノ湖や海賊船が見える絶景の和食店です。
今川焼きや縁結び焼きなど独自のスイーツがあります。
美味しい天丼やお蕎麦のセットが楽しめるレストランです。
1Fはお土産売場になっていて、2Fにレストランがあります。お番菜がビュッフェ形式で食べられて、肉や魚を朴葉焼きにして土鍋ご飯と豚汁を楽しむことができます。お水はセルフサービスです。注文は電子パネルで行い、5つの小鉢が並んだ籠を渡してくれるので注文した品を待ちながらビュッフェのお番菜を取りに行きます。お番菜は野沢菜漬け・小田原の梅干し・茄子のおひたし・ねぎのおひたし・切り干し大根・煮物が並んでました。旬の野菜が使われるそうなので、季節によってお番菜も変わるかもしれません。お番菜をつまんでいるうちに、注文した料理が運ばれて来ます。思ったよりも提供が早いです。静岡県産の富士山サーモンを注文しました。すぐに朴葉焼きの火を付けてくれますが、火の通りがよく、食べ終わるまで火が消えないくらい長持ちするので焦げ付かないよう注意です。豚汁も特製らしく里芋・大根・人参など具材たっぷりで1口サイズになっていて美味しいです。土鍋ご飯は運ばれてから2分ほど蒸らすと、白米の美味しさが引き立つそうです。蒸らした後の湯気と香りも素晴らしかったです。どうしても鍋底などに米が残ってしまうので、最後は出汁などを入れてお茶漬けのようにして食べたいくらい美味しい土鍋ご飯でした。朴葉焼きを食べきって、ご飯が残ってしまってもビュッフェのお番菜が利用できると思います。これほど満足できて金額が2750円なのでお得な気分でした。
弟と一緒に寄らせて頂きました。湖の近くということもありとても眺めが良いです。値段は少し高めですが、おばんざい食べ放題がつくので、メイン料理が来る前にお腹いっぱいにならないよう注意が必要です。
チーズ小倉味とアップルジャムマスタードをいただきました。美味しかったです、暖かいお茶も無料いただきました。😆
建物1階のお土産売り場の端にある、「ことほぎの木」の店舗で、できたて熱々の今川焼きのようなホットスナックを発見。寒いなか、ホカホカのスナックが1個¥170~200のお手頃価格で食べられるのは、この観光地価格の近隣では大変有り難いです。小倉×チーズのを食べましたが、餡子の甘さとチーズの塩気、チーズのクリーミーさが絶妙で思わずおかわり注文するくらい美味しかったです。無料でお茶のサーバーもあるので、さらに嬉しいですね。お持ち帰りもできるようです。小腹が空いたらこちらがオススメです!
縁結び焼きという可愛いスイーツを頂ける。店内のベンチに座ってサービスのお茶をいただきながら食べてもいいし、ご飯で食べてもいいよね。
値段高めですが美味しいです!大海老天丼がおすすめ。蕎麦は細めでコシがある喉ごしが良いです。
景色よし。元箱根港に出入りする遊覧船や眼下を往来する自動車、観光客を眺めながらの食事はなかなか楽しい。価格は正直かなり高く感じるがこの辺りの店は軒並みそのような設定。観光地価格ということでしょう。1階はお土産屋で食事は2階。螺旋階段をあがると採光よいおしゃれなカフェ風な内装にハッとする。駐車場は建物の裏手。二輪のスペースは入って右側奥。
料理がとてもしっかりとしています。サンプルよりもボリュームがありびっくりしました、味もとても美味しかったです。
美味しかったです♪
名前 |
あしのこ茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0460-83-6731 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

窓から芦ノ湖、海賊船が観られます。店内はリニューアルしたようで大変綺麗でゆったりしていました。食事「べっこ飯」を注文、美味しかったです。