サイクリングに最高の海景色。
しまなみコーヒーの特徴
美味しい生搾りレモンソーダでさっぱりした一杯が味わえます。
美しいしまなみ海道の絶景を眺めながらリラックスできます。
可愛いフォルムのコーヒースタンドで大三島の特産を楽しめます。
私は一昨年行ったのですがオレンジジュースがとても美味しかったです。お店がある場所が高台みたいなところにあるので、とても景色が良いです。景色がよくオレンジジュースがより美味しく感じられました!
ロケーションとオーナーが最高✨東京から観光で来たのですが、愛媛について色々教えていただきながら珈琲を用意してもらいました!!本格的なドリップと、本格的なレモネード!どちらもお気に入りです!ドリップコーヒーはその場で豆から挽いてくれます✨
同一オーナーのオープンエアカフェの4姉妹店(下灘珈琲・雲辺寺コーヒー\u0026Park・カルスト珈琲)で、最後のお店に来ました(これでコンプリート!)😂土日祝日のみの営業でしたが、11月は平日の月金も限定営業とのInstagramのストーリーズで知り、急いでやってきました🥹しまなみ海道らしさが一望できる、風が心地よい落ち着くスポットでした🤣
景色が最高、カフェもすごく可愛いです。ドリンク類も美味しかったです。春は桜秋は紅葉が近くで見れるので特にオススメです。みかんジュースやレモンジュース、ドリップ珈琲などしまなみの柑橘メニューがあります。
今治市からレンタルサイクルで訪問しました。坂を上がった先にある為、なかなかきつかったのですが、世界観があって素敵な場所ですので行く価値はあります。15:30ぐらいに到着しましたが、5〜6人お客様がいらっしゃいました。店員の方が1人で全てをされているので、飲み物が出来上がるまでに少し時間がかかりますが、心地よい風や風景に癒されている内に番号を呼ばれます。そこで売っているTシャツやタンブラー、マグカップも可愛いです😍
風が強かったので車で飲み物を頂きましたが、景色の良さ、海が見渡せる場所にあるのでまた、行きたいなと思えます。ホットゆずとホットレモネードを購入。どちらも味がきいていて、美味しかったです!温まりました。
9月17日の12時半頃に、道の駅の多々羅しまなみ公園に立ち寄るついでに行きました!■注文したメニュー・コーヒー(アイス) 450円・生搾りレモンソーダ 580円コーヒーはドリップで抽出されてる香りも感じられて、苦めで美味しかったです生搾りレモンソーダは「生搾り」に惹かれて注文しました。レモンの酸っぱさ7割・甘さ3割の感じで、とても飲みやすかったです!色んな種類のベンチが5箇所あって、ブランコが人気そうでした(^^)丸いフォルムの白いワゴン車が可愛くて絵になる場所でした!しまなみ海道が一望できる高台にあるので、サイクリングやドライブの休憩に最適だと思います♪
感じのいいスタッフさんがおられます。真夏の暑い時期に行きましたので、日陰がもう少し欲しかったなと思いました。ロケーションはとてもいいです。コーヒーも美味しかったです。
I mean... the view !コーヒーうまし。景色最高。店員さんめっちゃ元気。
名前 |
しまなみコーヒー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4977-8191 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

しまなみ海道を原付バイクでツーリングの途中に立ち寄りました。生搾りレモンソーダをいただきました。目の前で生レモンをたっぷり絞って作ってくれます。スッキリした味で、乾いた喉にはピッタリです。多々羅大橋と瀬戸内の島々が一望でき、眺めは最高です。気候の良い春&秋は特におすすめです。ご馳走様でした。