続日本100名城のスタンプ、ここに!
対馬市 美津島地区公民館の特徴
続日本100名城186のスタンプが設置されていますので、城好きにおすすめです。
美津島町の図書館が館内にあり、読書スペースも充実しています。
小型船舶免許更新講習会など、様々な講習会が開催される多目的スペースです。
続日本100名城186のスタンプが設置されています。8:45~17:30、ちょっと朝早めなのが嬉しい!
続100名城のスタンプが窓口に置いてあります。開館時間に訪れれば受付の方が用意してくれます。時間が無いときの手段にはいいでしょう。本当は厳原の観光案内所に行きたいのですけどね゙。
今日は小型船舶免許更新講習会で伺っています、色々な講習会ができる部屋があり、隣に並んで体育館があり色々なイベントに使われているようです。
金田城スタンプ設置場所。スタンプだけでほかに見るところはない。
続百名城、金田城のスタンプを押しに行きました。登山口までの行き方も丁寧に教えて頂きました。
公共機関で特に評価する理由がありません。
美津島町の図書館も館内に有ります。
続百名城スタンプ。メイン道路からの進入路が狭いです。
台風で避難場所になっています。対馬市文化会館です‼️
名前 |
対馬市 美津島地区公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0920-54-4044 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

夏祭りやってました。