絶景の客室露天風呂で癒しのひととき。
箱根・強羅 佳ら久の特徴
強羅駅から徒歩3分の絶好の立地で、利便性抜群です。
客室に露天風呂が完備され、絶景を独り占めできます。
和モダンのエントランスで、優雅な雰囲気を楽しめます。
部屋には露天風呂があって景色も最高!お料理もおいしいのはもちろん、テンポが良くて最高。一泊でしたが十分に堪能できました。ありがとうございました!
母と1泊させていただきました。心も身体も本当に疲れきっていたのですごく楽しみでした。入った瞬間から対応が良くてとっても心があったくなりました^^その後行ったAIOISPAさんも癒されにきている私達を包み込む様な接客本当に素晴らしかったです。私も同じリラクゼーション業界で旅館接客をモットーに日々働いてるので佳ら久さんの全ての対応本当に勉強になりました。ありがとうございます。「母ともう他の旅館いけないね〜」って話してました笑あと夜ご飯に置いてあったもみじを母が持って帰って廊下で落としてしまってその後ラウンジの所であたふたして探していたらラウンジのお兄さんが(名前がわかりません)探して見つけてくださいました。お忙しい中でもみじ1枚のために探してくれるスタッフさんに感動しました。素敵です。普段口コミなんて書かないんですが書きたくなるくらい心も身体も満足しました。また母と行かせていただきます。
口コミが良かったので宿泊しましたが正直言って期待はずれ。部屋は2人なら十分ですが4人で泊まったので食事中にベットメイクされてしまうと寛げない。(椅子も一脚しか無いのでベットに腰掛ける感じ)チェックイン前に着くとラウンジには入れてもらえず仕方なく外でチェックインまで時間を潰していました。館内はカードキーを使わなくてはならない場所多過ぎ。万一忘れると部屋にも戻れない作り。よくわかりません。普通はラウンジフロアと普通のフロアを分ける為のカードキーですがここはそういう区分けないし。ラウンジから外のテラスでも飲み物を持って出られますが、そこも二箇所のカードキーで戻らなくてはならない。ラウンジも特に工夫があるわけでもないし。お風呂は気持ちよかったですが温泉地なので特に感激することもなく。価格がそれなりなので期待値も高かったですがもう一度行きたい、という気持ちにはならないかな。館内外国のお客様が多かったですが、殆ど日本語のみの表記。せめて英語くらい書いておいてあげれば良いのに、と思いました。中国からの方も結構いらしゃいましたが、中国語は全く対応していない。あまり来てほしくないのでしょうか?アメニティは今後一切部屋に置かない方針との事。寛ぎに行くのに歯磨き、コットン、綿棒、シャワーキャップ、ブラシなど持っていかなくてはならなくなるそうです。「ご要望があれば今のうちは応対します」と上から目線で言われても。ホスピタリティー私にはそれ程感じられなかったのでこの星です。お金のある若いカップルなら楽しめるのでは、という感想です。
車での到着時に、お出迎えがあったのが嬉しかった。駐車場からフロント迄の案内も感じが良かった。チェックイン・チェックアウトの時間がかかり過ぎ。特に、チェックイン時は食事前の入浴時間が少なくなって慌ただしくなってしまった。部屋へ案内したスタッフからは、部屋についての説明が何も無かった。フリードリンクのラウンジのプチスイーツやコーヒーが良かった。ビールやウイスキーも戴けた。利用可能時間がもう少し長いと嬉しい。
テレビドラマに出てきた宿泊施設の中で、お料理とお部屋がとても気に入ったので、今回初めて利用しました。眺望の良い東館の上層階を利用。滞在中は受付を始め、どのスタッフの方も対応が素晴らしかったです。お部屋も広くはないものの比較的新しくて綺麗でした。客室露天風呂も丁度良い大きさでした。また、水のテラスもとても綺麗でした。お料理はどれも手が込んでおり、見た目も味も良かったです。ご飯も釜炊きで、特に朝食の白米が美味しくて全て平らげた上に更にお代わりをした程です。また、同行者が食べ物の一部にアレルギーがある(軽度なもの)のですが、同様の問題が出そうなものまで調べてくださり、とても感服しました。機会があればまた利用したいと思います。
強羅駅から3分という立地にあるこちらもオリックス系列のホテルです。現代の高級志向のニーズに対応したバランスとセンスの良いホテルだなぁと感じました。前評判通り、総合的に洗練された設備と、素晴らしいサービスとホスピタリティのホテルでした。価格設定も少し高めですので当然といえば当然ですが、記念日などの特別な宿泊には是非おすすめのお宿です。東館上層階露天風呂付きデラックスルーム洋タイプに宿泊しました。東館でしたので、露天風呂からは箱根の大自然の山が迫る眺望を間近に感じる事ができました。お部屋は高級感と落ち着きを兼ね備えたシンプルな作りです。天井が若干低めなのか、特別広くは感じませんでした。コスパを考えるともう少し広くてもよいかなと感じましたwwwラウンジでは乾き物だけでなく、お酒に合う美味しいおつまみもあり、ソファ席でゆったりくつろげました。朝夕とも和食事を選択しましたが、一つ一つが繊細で上品な味付け、かつ丁寧なお料理で、とても美味しく頂きました。印象深い和食器の演出も素晴らしいです。スタッフの方々のおもてなしも良かったです。広い展望露天風呂に浸かりながらみた朝焼けの箱根の山々の景色にも感動しました。温泉もとても温まります。またホテルの敷地内に水の音が涼しげな水盤のテラスや、竹が揺れる森のテラス等日本の美を感じるスポットも散策でき大満足なお宿でした。また是非お伺いしたいと思います。
できたばかりの宿らしく、とても綺麗でした。・フリースローがあるので、お酒を満足に飲めます。種類は5種類程度しかないので、もう少し増えると嬉しいなと思いました。・ディナー・朝食が美味しくて量もちょうどよかったです。・綺麗な施設で、探検するのが楽しかったです・大浴場は屋上にあり、外の景色を楽しめます。室内風呂もあるのが最高です。
去年の紫陽花の頃に伺いました。なんといっても新しくキレイ。スタッフのホスピタリティが高い。ラウンジで食事前にスパークリングワインを楽しませてもらいました。食事はダイニングルームでしたが、二人だと横並びで座り隣との仕切りもあってコロナ禍でも気分的に安心でした。器も凝っていて食事も美味しかったのです。朝食の時はお箸をお土産にいただきました。部屋も広くてベッドの寝心地もよく、バルコニーの露天風呂を満喫できました。今まで色んな箱根のお宿に泊まったけれど、他のお宿にない電気香炉とスピーカーが嬉しい備品でした。電球色の明かりの中、音と香りにも癒してもらいました。また伺いたい箱根のお宿です。
車で向かいましたがホテルに着くなり『○○様ですね』と名前で迎えて頂いてとても嬉しかったです。チェックイン前にロビーに案内され待ってる間にお茶やお菓子を出してくれました。部屋まで案内された際もとても丁寧で感動しました。ウェルカムドリンク等もコーヒー、ソフトドリンク、ビール、ワイン、日本酒、焼酎、ウイスキー、19:00まで全て飲み放題!ちょっとしたおつまみやスイーツも自由に食べて良くて、夕食前に誘惑が凄いです!!朝も11:00まで自由に飲み食いOK!!部屋も広く綺麗で冷蔵庫内の無料ドリンクは水の他に高そうなオレンジジュースが入ってました。客室露天風呂もあって、天気が良ければ朝日が見れます。屋上露天風呂も綺麗で朝風呂が気持ち良かったです。夕食もパフォーマンス含めとても満足です!朝食も美味しく、使った箸は持ち帰っても良いと案内され、持ち帰り家で使ってます。ホテルマンの皆さんもしっかり教育されている感じがして、滞在中全てにVIP感を感じられました。また行きたいと思える宿です。
名前 |
箱根・強羅 佳ら久 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0460-83-8860 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

インバウンドで、客層が日本人と同数でしたので、やはりミシェランのホテルだと感じました。温泉はお肌がシットリ、スベスベになり、都合7回堪能しました。ゲストラウンジのアワイで美味しいお酒やおつまみを夕飯 前にしっかり頂きました。スタッフの対応も流石と思え、信頼出来ます。