所長が釣った魚と羊肉。
ひつじ研究所の特徴
店主自ら釣ってきた新鮮な魚料理が楽しめます。
洗練された羊肉が味わえる、他にはない贅沢なお店です。
所長が手間暇かけた赤身のラム肉は絶品です。
小さいお店で、店主がお一人で切り盛りしてみえます。時々国産のひつじ肉も入荷するそうです(インスタでアップしてます)国産は柔らかく臭みも少なく美味しいです。外国産と食べ比べるのもオススメです。
もう最高です。ジンギスカンはもちろんのことザンギが僕の中でMVPでした……!!!伺ったタイミングがコロナ禍で食べられないメニューも多かったですが、それでも大満足でした。お高めとの声もありますが、稲沢でジンギスカンという珍しいものを取り扱っていただいてるので仕方がないかと……!対価として払うには充分すぎるくらい美味しかったです。また伺います!
この店の最大の売りは店主(所長)自らが釣ってきた魚料理!!行ったことない人の為にスペシャル料理の数々をご紹介〜🥳🥳🥳・アカハタの清蒸(チンジョン)、アカハタのアクアパッツァ!😋米にも酒にも合う!・伊勢海老の海老チリチャーハン🦞なんて贅沢な🤣🤣🤣・牡蠣入りちゃんぽん🍜👍・能登アオリイカのイカ墨パスタ🍝イカはなんと2杯分🤣・ヤマメの塩焼き・親鶏のけいちゃんご飯ともビールとも合うよね🍺🤤🍚・道産ミルクラム🐑超貴重なミルクラムを網焼きで。
ラム肉が臭いとかのイメージが覆されました焼肉大好きだったのですがラム肉推しに変わってます所長も気さくな方で、楽しく美味しく頂けるお店です裏メニューもあるので是非通ってください。本当に美味しいです。
他には無いような、良質な羊の肉です。塩で味付けして頂きました。骨付きラム肉は、また格別に美味しいです。
さすがにそれなりのお値段にはなりますが、羊肉好きなら十二分に満足できるお店です。お店の規模は大きくないので、予約していく方が懸命です。ネット予約もできるのはありがたいところ。本音を言えば、他人には教えたくない。独占したい店ではあるのですが。
昨日伺いました。ひつじとオーナーどちらも癖が有りますがそれなりに拘りが有り、稲沢でこれだけのひつじをいただける場所を提供していただき感謝致します。コロナ禍では有りますが、がんばって下さい…
美味しいけど一度色が悪くてにおいがあるときがあったので、、、
美味しいです。が、ちょっと高めです。お店の雰囲気は独特で、面白くて飽きない。結構混んでいる印象なので、予約はしたほうがいい?
名前 |
ひつじ研究所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-5628-5372 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

美味しく頂きました。