モーニングの種類多彩、家のような喫茶店。
喫茶らんの特徴
愛知県稲沢市の普通のお家のような外観が特徴的です。
ごまのバタートーストや炊きあんこが特に美味しいと評判です。
モーニングメニューは種類が豊富で、大満足のボリュームです。
愛知県稲沢市にある喫茶店、休日の9時頃にモーニング目的での訪問。テーブル席に座り、2回目の訪問の今回はこのメニューを注文してみた。★ アイスコーヒー 530円☆ 赤飯モーニング◎ 珍しさも良い赤飯モーニング駐車場は店舗正面と北側の月極にあり、店内はテーブル席が並ぶ造り。このタイミングで先客1組のみと意外に少なく、落ち着いたモーニングタイムを過ごせた。以前とメニューが変わっていたが、結局はここしかない赤飯モーニング。炊きたてなのか艶々モチモチの赤飯に、フレッシュな野菜サラダと味噌汁。モーニング定番のゆで卵に、デザートにはココアがたっぷり入ったムース。前回訪問より2年が経ち50円の値上げだったが、人参サラダが野菜サラダに変わっていたのは人参が苦手は私には嬉しい。赤飯の美味しさとコーヒーの美味しさも以前と変わらず、満足感あるモーニングだった。ごちそうさまでした。
こちらは気に入って何度か来ていましたが、今回は久しぶりに1歳の子連れで行きました。バナナジュースをシロップなし氷無しで対応してくださって、気を利かせて子供用の器とスプーンも貸してくださいました。しばらくきていない間にメニューが変わっていましたが、オムライス、胡麻トースト、抹茶トーストを頼みましたが、どれもとてもやっぱり美味しかったです。店内の雰囲気もとても可愛らしくてカフェと言ったら我が家ではここです^ ^
ドリンク代は高いと思いますが、モーニングの種類や量が多い方ですから、ドリンク代だけで食べれると思うと中の上位ですかね。混んでもいないですね。
いつも店なのか家なのかと思いながら通ってたので、店と判明したので行ってきました。ふわふわたまごかけご飯とアイスレモンソーダ珈琲480円。ふわふわたまごかけご飯、卵白がメレンゲになっていて黄味は味が濃く初めて食べる食感でした。サラダはにんじんが入っていて彩りが良かったです。チャレンジしてアイスレモンソーダ珈琲を飲みましたが、初めは珈琲の味がして、後からレモンソーダの味が来る不思議な飲み物で、これは私的アリだなっと思いました。店先も花々が手入れされていて提供は遅めですが心地よい店でした。
ごまのバタートースト美味しかった☆ゆで卵もちょうど良い☆あんこは良い感じに炊けてるらしい。接客は不器用なんだろうなぁって思ったけど。苛立つほどではなかった。不器用なんだろうなぁってレベル(笑)美味しかったから、また来るよぉ♪
ひとんちすぎて恐る恐る...開けた瞬間家じゃない 卵がウリだから卵かけご飯のモーニングとかある メニューに、全ページついてるおっとっとが気になってしゃーない どの時間でもどれでも頼めるような、書き方してあるけど聞きそびれたよ。
外観は普通のお家で、間違えたかなって焦るけど外の看板を信じれば大丈夫(笑)。卵が売りなので「らん」?クロワッサン卵サンドを頂きました。美味しいです。サラダがなます風なのは面白いです。混んでおらず、落ち着いた雰囲気でのんびりできます。常連さんとのやり取り見てると普通だけど、接客が上手くないんだろうな…。
久しぶりに入店しました。店内が改装されてました。メニューが増えて10種類から選択できます。今日は玉子かけごはんを美味しくいただきました。
モーニングも種類が多く、味もいいよ。
名前 |
喫茶らん |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

初めて伺いました。看板がないと通り過ぎてしまうような普通のお宅的な外観のお店です。お店の方も親切で、モーニングの種類等を丁寧に教えていただきました。モーニングの「ふわふわ卵かけご飯」最高でした。朝からお腹いっぱい、幸せいっぱいで元気に仕事ができそうです。個人的にはリピート確実なお店です。駐車スペースが多いのも嬉しい限りです。