穴場の画廊喫茶で日替わりランチ。
古美術喫茶 翔の特徴
画廊を改装した独特の雰囲気が楽しめます。
日替わりランチが800円から堪能できる穴場です。
コーヒーをじっくり味わえる素敵な場所です。
穴場のランチどころ。スタッフはお一人で仕切ってますが、料理の提供が早く、ボリュームも多過ぎず少なすぎず。丁度良いタイミングで食後のドリンクを出してくれます。
よくこちらでコーヒーを飲んでます。出迎えてくれるママがとても温かくて、いつも癒されます。サイフォン式で淹れたコーヒーも美味しい上にカップにたっぷり入っています。いつも昼ご飯過ぎに伺うため食べる機会が少ないですが、ランチもとても美味しいと思います。
日替わりランチ(800円)がおすすめ。ランチは日替わりのみの一択だがメニューのバリエーションが豊富で野菜が多めの献立が嬉しい。奥に喫煙可の席(部屋)もあった。
画廊を改装した喫茶店。上村松篁(日本画家上村松園の息子で同じく日本画家)の美人画など、有名な芸術家の作品に囲まれながら、ゆっくり出来る。コーヒーはかなり濃く、じっくり味や香りを楽しめる。アイスコーヒーの氷は、コーヒーを凍らせたものなので、時間が経っても薄まらない‼‼素晴らしい心遣い。それなのに300円という破格。回数券を買えば、3,000円で11杯も飲めてしまう。モーニングはコーヒー代のみ。手の込んだ内容で、一度として同じメニューを出されたことはない。店の奥に更に部屋があり、全部で40席程もある。ランチは近隣の方で人気のよう。新聞や雑誌も豊富で快適な時間を過ごせる。
モーニングでお邪魔しました。とっても優しいお母さん達が数人でやってらっしゃいました。広々とした店内で、とても清潔感があります。モーニングはコーヒー、ジャムトースト、サラダという感じ。パンがもう少し厚いといいな〜コーヒーはさっぱりして飲みやすかったです。
| 名前 |
古美術喫茶 翔 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お昼に行くと日替わりのランチが900円で食べられる。店に入るまでメニューが何か分からないが、どのメニューも美味しい。