感動のおいしさ、老舗の隠れ家。
サンジェルマンの特徴
トラディショナルな名古屋喫茶店の魅力を堪能できる、隠れ家的存在です。
昔ながらの雰囲気で、日帰りランチの種類が豊富で飽きが来ません。
ケーキの感動的なおいしさが、訪れる価値を高めてくれます。
平日モーニングの時間に訪問しました。喫煙可のお知らせ通り。着席場所はほぼ指定されます。モーニングは、ゆで卵とトースト半分。店内にスナック菓子、ちょっちしたスイーツなど販売されてます。窓も大きく明るい店内、低めの椅子。The喫茶店という感じでした。
おばちゃんいいひと、ケーキが感動のおいしさ。
僕にとっては、隠れ家です‼️
近くのホールへ遠征に来た時、休憩しようと飛び込んだ喫茶店。名古屋の喫茶店モーニングは凄い。と聞き及んでいたので期待が膨らんでしまいましたが、こちらのお店は普通…東京の一般的な喫茶店と同じかなん。コーヒーもトーストも美味しく頂き、価格は東京よりお安かったですw
とにかく日帰りランチの種類が多くて、毎日いっても飽きませんよ。
分煙ではないが、机も大きく、寛ぎやすい。わたしが来訪した時はランチタイムでほぼ満席。人の少ない時間帯を狙っていくと最高のロケーションでカフェを楽しめるのではないかと思う。
こんな昔ながらの喫茶店が嬉しい😄写真はランチ、700円なり。二階なので眺めがいいですよ。何時間でもいたい。今回はコーヒーはいただきませんでした(・_・;)
昔ながらの喫茶店ですね〜。コーヒー400円でトーストと玉子が付きます。雑誌は色々な種類があるのでのんびり過ごせます。
広くて居心地のいい店内でした。
名前 |
サンジェルマン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-331-2021 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

一択の信頼感 トラディショナルな名古屋喫茶店ランチ名古屋・東別院駅近くの喫茶店「サンジェルマン」です。モーニングセットなどが人気ですが、昼は日替わりランチが800円(税込み)で食べられます。12時15分ごろに入店しましたが、ほぼ満席状態でした。今日の日替わりはハンバーグと目玉焼きのセット。白いお皿にライス「こんもり」。この「こんもり」が嬉しい。スープは、ワカメと油揚げの味噌汁(赤だし)です。さすが、名古屋のトラディショナル喫茶店です。ハンバーグは、200グラムくらいでしょうか。肉汁多めのデミグラスソース仕立てで、目玉焼きの黄身は半熟。もはや見ただけでウマい、みんな大好きな味です。シューストリングスのフレンチフライとブロッコリーがちょこんと添えられていて、シンプルですが、これで十分。客層はこの辺りで働いているであろう、お馴染みさんばかりで、みーんなが日替わりランチ一択です。メニューを完全に店側に委ねる絶大な信頼感が凄いですね。会計時、カードのようなものをレジに置いて帰る人多数。なんと、ランチチケットでした。11枚で8000円。11回来ると、1回無料になる仕組みの回数券のようなものです。うーん。トラディショナル。お店の大将と女将さんも感じよく爽やかで、間違いのない喫茶店です。