昭和レトロでボリューミー!
水月楼の特徴
チャーシュー麺とカレーチャーハンが絶品で絶対おすすめです。
昭和レトロな雰囲気の店内でゆっくりと楽しめますよ。
350円のチャーハンや550円の野菜炒め定食が魅力的です。
おじいさんがワンオペのためオーダーが通りにくいなど昭和の雰囲気そのままのお店。お会計は自分で計算してカウンターで支払う。喫煙可能店なので親子連れには向かない。安くてボリュームもあるので、お客さんがたくさん来られる。そのためらおじいさんの健康が心配。厨房でうりゃーと気合いを入れている。頑張ってください!
平日11時30分頃訪問。開店と同時に続々とお客さんが来店。店内はカウンター席とテーブル席です。明るく元気なご主人が1人で経営してます。鶏球飯450円、チャーシューメン400円を注文🎵鶏球飯は野菜のあんかけに鶏肉が入ったものです。このお店は唐揚げを刻んだ物をいれています。薄茶色のあんかけは中華ベースの出汁が効いていて美味しい✨野菜もたっぷりでボリュームがあります。中華飯みたいな感じです。チャーシューメンも昔ながらの中華そばって感じです‼️あっさりしていて美味しい✨麺は細めんで柔らかくて、懐かしい味がします。チャーシューは小さいですが、5枚も入っています‼️とにかくコスパ最強‼️天津飯が美味しそうでした🎵営業時間が短いので、早めに行くのがオススメです。駐車場は近くのコインパーキング。お店の西側に安いコインパがありました。
ザ、昭和町中華‼️安い!野菜ラーメン350円チャーハン350円名古屋で一番安いんじゃないかな、チャーハンは懐かしい味付け!ラーメンは薄味だが満足❗️末永く残って欲しいお店ですね、喫煙も可能ご主人1人で切り盛りされてるので食べた食器はカウンター上へ、
とにかくスゴイ!時間が止まってる平成…いや…昭和で止まってる!建物もメニューも…入店には少し勇気がいるけど…入ってしまえば街中華ご主人一人で頑張ってます最も刮目すべきは価格!ヤバい、ヤバい、ヤバい、年甲斐もなく叫びたいラーメン300円、チャーハン350円って…大丈夫?とりあえず、大好きな中華飯をお願いしました(価格が価格なので、ラーメンも付けようかなと思いましたが、初見なので様子を見ました)一人で頑張ってますので、少々待ちましたが中華飯が来ました価格が価格なので、心配してましたが杞憂しっかり中華飯それも、ボリューミー普通の街中華より多いくらい(ラーメンやめといて良かった)味もしっかりしてますタケノコの歯ごたえが楽しいさっぱり系で塩がやや強めでも、こく有り、好きな味ラー油、お酢で味変も楽しみました満足です美味しかった次は麺類に挑戦してみます注意昼のみの営業です11:30~13:00店内喫煙ありです。
チャーシュー麺とカレーチャーハンで千円でお釣りが来る昭和な街中華。
安くて何でもうまい。アルコールの提供は、コロナ関係なく提供してません。全席喫煙可能。
昭和レトロな渋い感じの店内が大好きです店長が一人でお店を切り盛りされていますとにかくお安くてボリューミーですチャーハン350円、野菜炒め定食550円でした単品大盛りもありますよまた食べに行きたくなります😋
単純に旨くて安い。
安くて量も多い。野菜ラーメン350円。
名前 |
水月楼 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-331-8991 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

全メニュー制覇を目指して3回目の来店です ラーメンはマストで今回は気になってい鶏球(カイコー)飯を注文 餡掛けに鳥の唐揚げが入った料理 あっさりとやさしいお味 レジがセルフ=お釣りを自分で持っていってぇという方式になっていました😳繁盛で何より!初めての方へ①入店と同時に注文②お茶はセルフで③ワンオペなので混雑時の注文は待ちあり④食べ終わった容器はカウンターへ下げるとgood⑤会計はセルフなるべくお釣りなしが良い天津飯と焼きそばを注文天津飯は餡多めでちょうどいい量職人技焼きそばラーメンと同じ麺かもしれません 柔らかめで野菜と肉が良いバランス400円+400円=800円ですが50円おまけで750円でした。