玄関ポーチのリサイクル、安心価格でサポート!
株式会社リフレックスの特徴
劣化した石膏ボードも思ったより普通の値段で処分可能です。
タイルやバサモルのガラも簡単に持ち込めて処理できます。
リサイクル券について丁寧に指導してもらえて安心でした。
DIYで玄関ポーチをタイルからバサモル部分まではつって出たガラを処分するために持ち込みました。土嚢袋に7袋ほどで150Kg。料金は消費税込みでキロ66円(22年11月現在)だったので9,900円でした。高いのかもしれませんが個人的には満足です。エコミルの粗大ごみなどは自分で降ろすのが基本ですが、こちらは車から作業員の方が二人で降ろしてくれて楽でした。以前もDIYで交換した便器と洗面台を持ち込み処分してもらったことがありました。陶器の洗面台などは割って細かくして燃せないゴミで出すような方法もネットで紹介されていますが小さなハンマーでは歯が立たず大きなハンマーを持っていたとしても破片の飛び散りも危険なので手間を考えるとキロ66円なら30キロだとすると2,000円程度なので持ち込んで処分してもらったほうが私はいいと思います。持ち込みは道路沿いの受付の看板を左に入ってすぐ先の車ごと重量を測る重量計の上に車を停めると乗ったまますぐ重量を測ってくれて、作業員の方の誘導で車を停めて荷を降ろしてもらい空荷になった車を再度重量計の上に停めて乗ったまま計測してもらい、その後降りて事務所内で書類に住所氏名電話番号を書いて料金を払って終わりです。曜日、時間帯によっては持ち込み車両が道路沿いに並ぶ時もありますがエコミルほどではありません。個人的には係りの方の対応も手際が良くていい印象です。
職種的にぶっきらぼうな印象ですが、リサイクル券のことなどいろいろ指導していただきました。車止めのようなセメント2つで5千円。金額は鬼のように高いですが、市では他の処分方法がないので仕方なく払いました。
車両ごと重量を量ると直ぐに社員が来て誘導してくれました。親切です。料金は少し高いかな?
事務の女性が怖い。
名前 |
株式会社リフレックス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-833-0700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

劣化した石膏ボードを持ち込んだのですが、法外な値段を取られると覚悟していましたが、思ったより普通の値段で助かりました。