富士宮で見つけた素敵なカフェ。
暮らしcafeの特徴
懐かしさ溢れる空間で、心地いいひとときを楽しめる場所です。
ほんわか優しい雰囲気のオーナーさんが魅力のカフェです。
絶品のしらす&きのこのピザを味わいながら、景色に癒される最高のロケーション。
ロケーションが良く、懐かしさ溢れる空間です。昔の小学校の保健室に入るようなトイレや机と椅子、タイムスリップ楽しめます。シロネコcoffeeも美味しい😋訪れる度にレイアウトが変わっていて飽きる事なく楽しめる癒やしの場所です。
皆さんが感じたように、とても素敵な空間でした。ここだけ時間がゆっくり流れていくような心地よさで、それぞれまったりと過ごしていました。懐かしい家具や電球にほっこり。こちらは友人とで、他の方はお一人様が数人いらして、自分の話し声が気になってしまいましたが、手の空いた時に店主の方がお店の経緯などもお話くださったりして、常連さんがいるのがわかる気がしました。(近かったら頻繁に通っちゃうだろうなぁ)と思いました。この静かな空間を大事にしてくれるお客さんがいてくれるといいなぁと思います。
14時台に来店しましたが、1人席と2人席以外は埋まってました。やはり人気なお店ですね。駐車場がお店の前にあって停めやすかったです。メニューは、飲み物2種類と食べ物2種類。店員さんが1人でオーダー、御会計、調理まで全て担当されてると思います。厨房は覗いていないので不確かですが……。女性にはピッタリなお店だと思いました。
眺めも良くて心地いい場所でした。
落ち着いてコーヒーや軽食が楽しめる。近くにあったら確実に通う。品数は最小限。それがまたいい。コーヒー、紅茶、トースト、ピザ。たまにケーキがあるようだ。店内は可愛くておしゃれなファニチャーや小物で飾られている。そして店主さんも丁寧でフレンドリーな接客。これはファンになりますね。カフェでありながら地域の居場所のような存在でもある、ほんわかとした空気の流れるお店。
ほんわか優しくて可愛い雰囲気のオーナーさんのイメージがそのままお店になったような素敵なお店です。住宅地のアパートをリノベーションした外観がちょっと不思議な印象ですが、駐車場に車を止めてお店に向かうアプローチからすでにセンス良い。✨うっとり✨せかせかしたお店のようにメニューがあれこれあるわけでもなくコーヒーと丁寧に作られた軽食のみ。でも、これが美味しい✨オーナさんが一人で全てまわしているので、少しお時間かかります。ただのんびり、ほんわーりと、この素敵な時間を待ちましょう( *´艸)高台から見える景色を見ながら頂いた ちょぴりオマケのついたコーヒーは、なんだか 忙しい日常から逃れてゆーっくり一息。店内で販売されているお菓子やハンドメイドの雑貨も本当にセンスが良いっ(*u003e∀u003c*)♪出来るならあまり知られたくない本当に素敵な、のんびり出来る穴場カフェです( *´艸`)
良かったです。雰囲気も良く、お店の人の接客も良かったです。
やっと見つけた大切な場所。そう思って通う人たちが集う空間。入口の引き戸から中の様子が見えて顔馴染みの姿を見つけるのが毎回嬉しい。
インスタ映えカフェ☕️
名前 |
暮らしcafe |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

孫のソフトボールの応援で富士宮に来た。試合に負け、富士宮焼きそばを食べた後、娘がネット検察して訪ねた。高台に位置し素朴な店作り、手作り感のある調度品、美味しいコーヒーとチーズケーキを満喫、ユッタリとしたアフタヌーンを楽しめた。