富士市で味わう隠れた名店。
バーンカルーア タイの特徴
富士市で味わえる本格的なタイ料理の数々、辛いのが苦手でも安心して楽しめます。
駐車場が隣にあるため、便利に立ち寄れる隠れた名店でスムーズにアクセス可能です。
スープにレモンを足さずとも楽しめる、独特の新鮮な味付けが魅力的です。
美味しいです〜(∋∇∈)✨疲れた時に行くと復活するかも✨スープなんて普通のままで充分美味しいのに、そこからレモンを足さないで〜(笑)暑い国のバテない工夫ですよねー✨香草とか苦手なんですけど、ここは美味しいから食べちゃってます😁いつもと違う味付けと思うと新鮮かも✨野菜炒めも不思議な味付けなんですけど、何か美味しくて汁まで食べ尽くしちゃいました吉原本町界隈は、駐車場を探しますが隣が駐車場なのもありがたいです🚙(夜は7時まで)静銀の駐車場に近いのも助かります😅バスターミナルの道を挟んだ反対側です。
ずばり隠れた名店現地で体験したことはありませんが、タイに近い味だと思われます日曜の昼に訪問しましたその時は3組ほどお客さんがいましたオーダーは・ソムタムタイ・パッタイ・グリーンカレーを注文しました辛いのが苦手な方はパッタイをオススメします日本人でも馴染みやすい味ですとても美味しいと感じました!次はトムヤムクンにチャレンジしたいと思います追伸 タイ料理の知識がない方でもメニューには写真入りで指差しオーダーできますしテーブルの上にある4つの壺(味変のために砂糖、酢、唐辛子、ナンプラーが用意されている)の使い方も教えてくれますわたしは使ったことが無かったのですが、男性の店員さんに「使い方わかりますか?」と日本語で質問されました親切ですね~
美味しかった!!場所はバス富士中央駅の目の前。専用及び契約駐車場はないと思われる。→2021.11.2追記建物西側にある駐車場がそれ。4台分あるけれど、ミニバンが真ん中に止まったら身動き取れない。こぢんまりとしたビルの1階、店内もさほど広くはないがアットホームな雰囲気。日本語が多少できる男性が接客してくれ、料理を作るのは女性。注文してから少し時間はかかるけど、待つ価値アリ。日曜正午、先客が一組いたのみ。野菜炒め、チャーハン(鶏)、もち米、ブーパッポン(カニのカレー)を頂いたけど、どれも美味しい!ただ、一人前ではちょっと物足りなく感じ、「もっと食べたい!」となった…。※二人でシェア。追加でテイクアウト用にブタの頸肉と鶏の唐揚げっぽい「エンガイトッド」をオーダー。2021.11.2 平日昼。うちの他にはもう一組のみ。前回と同じく、何食べても美味しいと思った。
お店の左隣に駐車場がありました。P標識が出ていないのでわかりづらいかもしれません。ランチに伺いましが先客はありませんでした。食事中にテイクアウトのお客さんが二組みえました。グリーンカレーをオーダーし、少し長い待ち時間は素敵なコップに入った美味しいお水を飲んでいました。料理は本場の味で本当に美味しかった。
テイクアウトで利用。タイ人の作る本場の味が富士で食べられる。
#バーンカルーアタイ#ガパオライス#吉原deli#富士市テイクアウト#テイクアウトディナー#テイクアウト#富士市#ディナー は、また#吉原デリ で🤗テイクアウト利用です。また新しいお店が掲載されていたので、そこで#大好きなガパオライス を注文😆見た目はこの前のCHABIの方が良かったけど、#味付け は#こっちの方が好き 😆❤️富士市で#アジアンフード を食べ比べ出来るとは思わなかったので、嬉しいです☺️これで#750円 は#大満足 😋#おすすめ#おすすめ店#味良し#コスパ良し。
車で行くと駐車場がないので近くのコインパーキングに停めて徒歩で行くことになります。あまり日本語が得意ではないタイ人のご家族が切り盛りしているアットホームなお店。タイに行ったことは無いですが見たこともないメニューばかりでなかなか本格的な気がします🤗メニューに日本語は少ないものの英語で併記されてるので翻訳しながら頑張って注文してみたところ、どれを食べてもハズレ無く美味しくてビックリしました。各種謎の調味料を出してくれるので味変しながら楽しむのもアリだと思います。辛いメニューもあるので苦手な人は要注意。私はソムタムという青パパイヤのサラダを泣きながら食べました😭全メニュー制覇するため通いたいお店です👍
どれもこれも安くて美味しい!タイの方が作る本格的なタイ料理。写真のメニュー、名前忘れてしまったけれど、すごく美味しくてびっくり!お店の方は気さくで優しいタイの方で、タイのテレビ番組が流れていて、タイの食材も少し売られていて、タイ旅行✈️気分でした✨またいきたいお店です!
パッタイ吉原中央駅向かえのビルにあります。ランチメニューはありませんので、通常メニューから選びます。とても美味でした。
名前 |
バーンカルーア タイ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4220-2513 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

タイ人の友人に「富士市で1番美味しいタイ料理のお店はどこ?」と聞いたらここをお勧めされたので行ってみました。メニューは、タイの料理名なので知らない名前の料理は、写真で想像しながらお願いします。まずは、タイのビールから♪あとサラダを食べたくて、サラダメニューを見たらソムタムタイとタムテンタイが2つあって、タムテンの写真が無かったので違いをお店の人に聞いてみたら「(タムテンは)臭いよ」って教えてくれたので、ソムタムをお願いしました。タムテンは香草が多いのかな??ソムタムは、青パパイアのサラダで甘辛いドレッシングとナッツの食感で美味しかったです。あとは、唐揚げ、シーフード・パッ・ポンカレー、トムカーガイ、カオニャウ(もち米)をお願いしました。唐揚げは、外はカリッと中はジューシー。ニンニクは効いてますが濃い味付けでは無いので、スイートチリソースにとても合います。トムカーガイは、グリーンカレーのルーをさらっとさせたような辛めのスープです。本格的な味で辛さも丁度良いです。中でも私が一番気に入ったのは、シーフード・パッ・ポンカレーです。シーフードがぷりぷりでたくさん入ってます。甘味があるルーと蟹?の卵の濃厚さと食感が合っていて、とても美味しかったです。どれも本当に美味しかったので、また近いうちに行きたいと思います♪