可愛い雑貨とおしゃれカフェでランチを!
カフェ ブージーの特徴
小洒落た雰囲気が漂う、落ち着いた可愛いお店です。
ランチは女性にも嬉しい、丁寧なお料理が楽しめます。
コーヒーやケーキも美味しく、心地よいボサノバが流れる空間です。
ランチに訪問。ほぼ満席でした。メニューは多くはないですがどれも美味しそう。そして、実際に美味しいです。プラスでケーキもつけてもらいました。訪問した時はすべて女性客。人気店です。
小洒落た雰囲気。応対もフレンドリー。味もいい。若いママさん!
2023年5月2日訪問今年で最後となった七里御浜の「泳げ!!鯉のぼりくん」を見たあとのランチで立ち寄りました。ゴールデンウイーク中の平日(火)で、休みになっているお店もあり、行き先にまよっていたところ、Googleマップで見つけたランチが美味しそうなこのお店。イオンの近くにあります。和風ハンバーグとエビフライ、チキン南蛮とエビフライを注文。おみそ汁やサラダも美味しくて満足です。これはケーキもおいしそう…だとおもったのですが、次の予定があってあきらめたので、次の機会にはケーキとドリンクもいただきたいと思います。
12時くらいに行きましたが、すごくお客さん入ってました。2人以上だと待つかもです。ランチ美味しかったです。
ランチに伺わさせていただきました。ランチメニュー豊富で美味しかった。プラス150円でケーキのハーフサイズをつけられることもでき大満足なランチ。店内も落ちついた空間で居心地がよかったです。ありがとうございます。
ランチの種類も多く女性には量もいい感じでした。店内も落ち着ける空間でした。
熊野で人気のカフェにGo!\(^o^)/この日は仕事でめちゃめちゃ久しぶりに熊野まで行って来ました。高速がつながったので尾鷲で一旦降りなくても良くなり、熊野まで津市から1時間半で着いちゃいました。めっちゃ速く着けるようになったよ〜!ワッホ〜!熊野在住の方にこちらのカフェが美味しいとおすすめされていて、それでもおすすめされてから1年ぶりぐらいでようやく訪問する事が出来ました。おすすめされた時からお店の場所は移転されてましたが、駐車場もちゃんとお店の横に数台停められるスペースもありました。ナビで行ったのですが、カフェらしき看板がなくてぐるぐる回っちゃいました(笑)引き戸を開けると、黒板のランチメニューが。どれにしようかな〜。いつもの如くお一人様なので、まっすぐ進んでカウンターの1番奥に座りました。時間は13時過ぎに行ったので、私以外に数名いるだけでした。平日は落ち着いてて、こんな感じなのかな。ドリンク付きで1000円のランチはお得ですね。豚の生姜焼きにしました。お味噌汁も具沢山で、生姜焼きは結構なボリューム。味付けも濃いめで私の好きな味、ご飯がススムわ〜!食後のドリンクは紅茶(ストレート)にしてバナナのシフォンケーキも追加しました。ふわふわでめっちゃ美味しいシフォンケーキでした。帰り際ブージーってどういう意味?って聞いたら、フランス語でキャンドルとか、ろうそくって意味なんだって。へ〜、フランス語・・・しゃれてるわね。熊野に来たら、是非是非寄ってみて下さいね。ランチはウワサ通り美味しかったし、おっすすっめで〜す!\(^o^)/お時間のある方はプリンセスシンデレラのブログとYouTubeにも遊びに来てね♪
店内がオシャレで可愛いです♡食事はカウンター、テーブル、座敷、と1人でも多人数でも人数や用途に合わせて使える感じです。ランチも3種類からの選択で多すぎず少なすぎずで量的にもOK!ランチにケーキも付ける事ができ、このケーキがとても美味しい!ケーキもテイクアウト出来、帰りのちょっとしたお土産にもなりました!
ランチは当日の4品程度のメニューから選択できます。特にハンバーグが専門店にも負けないほど美味しくオススメです。ランチにはコーヒーが付き、追加料金でハーフのケーキを付けられます。
| 名前 |
カフェ ブージー |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0597-89-5051 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~17:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
駐車場がよくわからなかったです。共同??こじんまりしていて、落ち着きます。男子2人で行きましたが緊張しましたw