名古屋駅裏で短時間!
かんやま内科の特徴
注射時の二重三重の確認があり、安心して利用できるクリニックです。
名古屋駅の裏に位置し、仕事帰りでも立ち寄れる便利な場所です。
プラセンタ注射が750円など、リーズナブルな料金体系が魅力的です。
受付対応も早くて助かります!私は注射を受ける際どこへ行っても苦労させてしまい場合によっては内出血したり、何度も刺すから1週間くらい痛みが続いたりしてこちらも苦痛なのですが、ここは一発で血管を探しあてたり、すぐに別の箇所に切り替えたりして、ストレスなく受けられます。いつもありがとうございます!
名古屋駅の裏で、仕事帰りに寄れる場所にあり、プラセンタ注射は1本750円ビタミン注射などは1本1000円ほどで、とても安いです!空いてる時はスムーズですが、狭い待合室に患者さんが満員の時があります。かなり時間がかかります...。他の病院ではそうですが、保険適用外実費の患者は、一般の患者さんとは別で、次々と注射を打てば良いのに...と思う事は多々あります。受付した順番通り守られてる感じ。先生は親切ですが、こちはからの質問には返答が淡々として冷たい時があります。看護師さんは、みなさん親切でテキパキしてます。
待ち時間がダントツで短いのが良いです。先生は確かにすこし早口ですが、冷たいという印象は受けませんでした。
説明が長くボソボソと喋るので聞き取りづらい。高熱で姿勢を維持することも難しい患者相手に小難しいことをボソボソと説明するのが医者の仕事だと受け入れられる方は受診しても良いかと。総合病院の紹介状を書いてもらったのは感謝してます。すぐ診断もらえたので。
初めて行ったときは、先生がイライラしているのか、ちょっと怖かったです。看護婦さんが優しかったので、まぁいい……と思いました。2回目は先生は普通だったので、いつも怖くはないんだ……と思いました(笑)確かに先生は、優しい感じではないし、すごく忙しそうだし、少し早口です。でも何度も行ってますが、普通の感じです。看護婦さんは若い方はちょっと怖いです。なにか聞いても冷たいし、笑顔じゃないからか、表情も怖いです。きれいな方ですが……ちょっと年配の方々はとても優しかったです。受け付けも……笑顔もなく、仕事してます!みたいな感じです。気にしなければなんとも思わなくなりますが、普段の病院の優しい笑顔と言葉遣いを期待してる方には向いてませんね。自分的には、可もなく不可もなく……です。
すぐ診てくれます。
呼吸器内科が近くになくてここを利用させていただきました。とりあえず人が多いのに待合室が小さくて立って待つこともしばしば、、、受付や看護師の対応は良し。先生が早口すぎて何言ってるかわからないのがキツイ。
美容点滴目的で通っています。相場よりかなりお安め(ぼったくり病院の半額ほど)、平日であれば待ち時間も短く重宝しています。
先生もスタッフの女性も親切で親身になって話しを聞いてくださいます。込み合っている時もなるべく待たせないように先生と慣れたスタッフの連携がよく、いつもスムーズです。
名前 |
かんやま内科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-451-0588 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

注射を打つときでに話ですが、二重三重の安全確認として患者さんの名前の確認と治療内容の確認、注射液も患者さんの目の前でやってくれるので私のような疑い深い者にとって安心します。