名古屋の暑い日も、冷えた家系ラーメンで元気!
丸岡商店 東新町店の特徴
名古屋の栄駅近く、横浜家系ラーメンを楽しめます。
塩チャーシューに加えて、MAXラーメンもおすすめです。
食券機で手軽に注文、スープの飲み干しも大人気です。
ランチどきに来店🍜暑い毎日ですがキンキンに冷えた店内で美味しいラーメン😋😋ご飯もセルフでおかわり自由✨安定のおいしさで汁までおじやにして全部いただきました❤️夏場は空いてるしとても穴場かもしれません‼️‼️スタッフさんお見送りしてくれてうれしかった🤩🙏💖
炎天下の昼時塩分を求めてはじめてこちらに伺ってみました。結構すいてるなと思いましたがどんどんお客様が入ってこられます。入ってすぐに券売機があるので丸岡セットのMax ラーメン麺大盛り醤油とライスを買いました。かため、濃味、普通でお願いしました。お昼までのバイトの方が隣で賄いをたべてらして店内ワンオペでした。が意外に早く着丼。ライスは茶碗だけを渡されてセルフコーナーでお願いしますって感じです。肝心のお味ですが、濃味、うーん…しょっぺえ‼️けどウマーい‼️たっぷり汗かいた分の塩分補給完璧です。海苔でローリングライス、チャーシューでローリングライス、スープかけご飯と色々楽しめます。卓上調味料も豊富でなかでもたまねぎのみじん切りがオススメです。無事完食して店の外へ看板や外観などを撮影しているとまさかのお見送りがありました。ちよっと気持ちいいかもです。皆様も是非。
ラーメンを注文しました。スープは家系なのでクセはありますが濃厚で旨味が強く美味しいスープになります。麺も家系の美味しい麺になります。玉ねぎのトッピングも良かったです。お店もちゃんとしてましたのでまた機会がありましたら伺いたくなります。
栄駅から東新町に向かっていった広小路通沿いにある横浜家系のチェーン店です。食券制で好みのコールは卓上で行います。「ラーメン塩」800円一番デフォルトのものになります。醤油とは選択可能。好みのコールは、「麺やわらかめ、味うすめ、脂ふつう」にしています。やわらかめでもそこまで待つ感じはなく登場。具材は海苔2枚、大きめチャーシュー1枚、ほうれん草になっています。刻み玉ねぎは店員さんに言うともらえるのでそれをいれれば十二分に豪華に食べられます。なかなかに美味しい家系で普通に満足度が高いです。ちなみに丸岡セットだとトッピング全のせラーメンに差額50円でおかわり自由のごはんがつくのでたくさん食べたい人に良いですね。なんと食後はお店外までお見送り。まさかの対応でした。現金のみの取り扱いです。
店入ってすぐの券売機で券を買うスタイル。日曜のランチ時だけど空いてました。なせ?メニューはほぼラーメンのみであとはトッピングと白飯がある。大きなチャーシューが印象的、麺はやや太麺。おいしゅうございました。
名古屋の栄駅周辺にある家系ラーメンです🍜ガッツリ食べたい方には、嬉しいです✨入店したら食券機で購入してから席に着き注文するスタイルです。注文の時に麺の硬さ、スープの濃さ、油の量を自分好みで選ぶ事が出来ます。テーブルに置いてある調味料を使えば自由に味変が、出来ます。刻まれた玉ねぎが、欲しい時は店員さんにお願いすれば無料で提供してくれます。ラーメンに入れるとシャキシャキとした食感とスープにキレが増します!店員さんは、海外の方が多かったですがちゃんと日本語が伝わりました。中毒性のある味で美味しかったです。また来たいと思いました。ご馳走様でした☺️
丸岡セット(MAXラーメン+ライス)の醤油を注文しました。1
横浜家系ラーメン好きで気になってたお店。コロナ渦では20時閉店でなかなか食べる機会がなかった。ザ横浜家系の黄色っぽいスープ、間違いなく旨い!ごはんお代わりできるっぽい、安いタクワンもあってお米も美味しいラーメン屋さんは今では貴重な存在。
名古屋旅行に行った際ホテルの目の前にあった家系です。町田商店系みたいですね。気になったので最終日の夜に伺いました。醤油MAX980円全部普通を注文。ライス無料かと思って取りに行こうとしたら150円ですって言われました笑。名古屋のチェーン店みたいですけど東京と同じ味でしたね。ご馳走様でした。
名前 |
丸岡商店 東新町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-888-1290 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

塩チャーシューをいただきました。しっかり家系のしおですね。麺の硬さもちょうどいいです。ご馳走様でした。