富士山頂の美味しさ、桜餅も絶品!
田子の月 裾野店の特徴
店舗が移転リニューアルし、イートインスペースが増設されたようです。
季節限定の抹茶マドレーヌをサービスで頂くことができました。
裾野の銘菓として定番の桜餅や美味しい大福が人気を集めています。
新しい店舗になって雰囲気がガラッと変わっていたので一瞬通り過ぎてしまった…
店員さんのお菓子に対する愛情が伝わってくる2022.7.24追記店舗が移転リニューアルしてからイートインスペースが出来て、駐車場も出入りし易くなりました。イートインスペースの給茶機の冷たい煎茶は濃い目で甘いあんみつとの相性もバッチリでした。どこの支店もですが、田子の月の店員さんは皆さん和菓子に対する愛情がたっぷりで社員教育なのか、なんなのかわかりませんが素晴らしいです。
なんでも美味しい。お値段が少々張るのがたまにキズ。
若いお兄さんの気持ち良すぎる対応に脱帽しました。ちょっと前に行った沼津の洋食屋とは大違いで、ちゃんとこちらが求めそうな事を先回りして確認してくれる、、、私もそんな人間にならなくてはと思い直されました。ありがとうございましたm(__)mもちろん、お餅入り最中も美味しかったです。
久しぶりにお使い物の菓子折りを買おうと思って行ってビックリ。2021年11月19日をもって閉店していました!ただこの閉店は区画整理によるものなので、よく見ると200mほど先に新しくキレイな新店舗が建っていました。ちなみに新店舗のオープンは11月27日(土)オープンから3日間は移転リニューアルオープン記念として、日替わりでの特別価格のお菓子の販売やおしるこの無料配布、クーポン券のプレゼントもあるそうです。行かなきゃ〜(^○^)◆・・・◆・・・◆・・・◆・・・◆【追記】2021年11月27日移転、リニューアルオープン!駐車場も広く停めやすくなって、全面ガラス張りの店内は広くてキレイで買い物しやすくなってました。またお店の中には大きなテーブルやお茶のサーバーがあって、ゆっくり寛げるスペースもありました。オープン日は沢山のヘルプスタッフとお客さんでわちゃわちゃしてましたが、スタッフさんは1人1人丁寧に対応してました。あと外ではオープン記念イベントとして、おしるこの無料配布をしてましたが凄く美味しかったです。やっぱりアンコが美味しいんだろうな♪お店も新しくなってますスタッフも◎、立地も◎益々利用しやすくなりました^ ^
この時期、毎年恒例の桜餅を買いに行きました。新店舗は店内も広く明るくてとても良い感じです。田子の月の桜餅を食べると春が来たなぁと思います(^ω^)
定番のお菓子、美味しいのでこればかり。イベントで賑わってた。来月少し移動してリニューアルオープンみたい。
季節限定の抹茶のマドレーヌをオマケで頂きました。すごく美味しかったから次回買おうって思っています。私はモンパリチーズが大好きなので行くと必ず買ってしまいます。
隣のマックスバリュが閉店してしまったから客があまり来ない。
名前 |
田子の月 裾野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-995-0250 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

この時期恒例?のズミ山頂とノーマルの富士山頂を買いに田子の月へ。ノーマルを買うつもりが、ハロウィンということもあって「富士山頂deハロウィン」と「ミイラのモンブラン山頂」に急遽変更。モンブランは、残り2個で売り切れになっちゃいました😅もちろん富士山頂もズミ山頂も美味しかった〜😋