驚きの旨さ、心温まるサプライズ!
那古野 輝々の特徴
名古屋市中区丸の内で、独創的な和食コースが堪能できるお店です。
丁寧に作られた料理の美味しさに驚かされる体験ができます。
個人のニーズに合わせた工夫が感じられる和創旬彩の魅力です。
細長い店内。一番奥の個室を利用しました。8800円のコースをいただきました。途中までしか写真撮っていませんが、美味しかったてす。個室は4人ギリギリ。ちょっと狭めです。配管の不具合なのか?ちょっと臭いが気になりました。外国の方も来られていて凄いと感心しました。ご馳走さまでした。
ランチは3種類くらいコースがあり8000円のコースを注文。アラカルトの一品料理、寿司もあります。季節らしい飾りつけがとても可愛らしく見た目も楽しめるコース内容でした。お味の方も良く、どのお料理も美味しく、特にお刺身の臭みが全くなくびっくり!!大将自身が臭みが苦手だそうで丁寧に処理をしているそうです。ココのすっぽんなどもくさくないみたいです。ご飯がお寿司となっており、デザートが酒粕を使ったデザートでこれも美味しかったです。量が少なめで私はちょうどよかったですが、男性には少ないと思いました。また8000円するならもう少し華やかさと驚きのあるお料理があるといいなと思いました。
名古屋地下鉄丸の内駅から徒歩2~3分程の所に位置します。(日銀の北西かな?)店は入口からカウンターが8席、奥に4人掛けの個室があります。店の雰囲気は良好✌️日本酒の種類はかなり豊富に揃ってます。ただ、酒の提供、料理の提供はかなり遅いです💦料理無しで酒オンリーで30分位時間が経ってしまいました。料理は、かなり凝って美味です😃✌️早く提供するために少し工夫が欲しかったです。
サプライズで此処に娘夫婦に連れて来られ、妊娠したことを告げられ、驚きと旨さでくっちやくっちや‼️美味しかった~⤴️
丁寧につくられた和食を楽しめます(^^)伺ったのは名古屋市中区丸の内2丁目にあります「輝々」さんです。お手頃価格のコースがあったので予約して伺ってみました♪店内は綺麗な木のカウンターがメイン♪奥には個室もあるようです(^^)6000円ぐらいのコースをお願いしました♪まずはビールで乾杯♪可愛い器に入って口取りが登場♪蓋を開けるとミニ八寸のように綺麗なお料理が何品も並んでいます♪【口取】・ワタリガニと三つ葉・鱧の煮こごり・唐墨和えの鮎・秋刀魚の新生姜煮・子持ちコンニャクどれも丁寧につくられていて美味しいです♪椀物】真丈かと思っていたのは月見豆腐!カボチャのすりおろしも上品な味わい♪上には松茸がのっていて秋の風味も楽しめます(^^)【お造り】アズキ鱒、シマアジ、ヤリイカ、マグロの盛り合わせ♪ヤリイカ大好き♪【蓋物 】・沖ハモのキノコ餡かけ]脂の旨みが強い沖ハモにキノコ餡かけの優しい味わいが絶妙に合っています♪これ美味しいなぁ(^^)【焼八寸】・太刀魚の塩焼き・マグロのなめろう・秋刀魚ネギ紫蘇揚げ・万願寺唐辛子の焼きびたし]綺麗な焼き八寸!太刀魚の塩焼き美味しい♪ネギとシソを秋刀魚の身で巻いて揚げた一品!揚物ですがさっぱりといただけていいなぁ♪マグロのなめろうはお酒がすすみました(^^)【食事】〆のご飯ものは握り鮨!和食屋さんの〆って流行では土鍋ご飯や蕎麦が多い中、一風変わっていて面白いですね~♪石垣鯛、中トロ、コハダの握りでした♪お鮨ってお腹いっぱいでもするりと入っちゃいますね♪【汁もの】味噌汁【水物】珈琲のわらび餅]コーヒーゼリーかと思ったらワラビ餅!コーヒーの味はするけどもっちりした食感はワラビ餅だぁ♪上にかかっているのはマスカルポーネチーズ!面白い組み合わせですがとっても美味しい~♪ピスタチオもいいアクセント(^^)お手頃価格で気軽に和食を楽しめるお店です♪まったりと楽しい時間を過ごせました(^^)ごちそうさまでした!
個人のニーズに合わせて料理に工夫されている。見ためもキレイで食欲をそそる1品になっている。
非常に丁寧な仕事がされていました。ただ、私のような雑な人間には、量が物足りず。
上品で美味しい。彩も素敵です。
美味しくいただきました。味、ボリューム、盛り付けの繊細さ、とても良いお店ですね。
| 名前 |
那古野 輝々 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-253-6072 |
| 営業時間 |
[水木土月火] 11:30~14:00,17:30~23:00 [金] 9:00~23:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
主人のお誕生日祝いで、初めての訪問13,200円のコースどれもお出汁がきいていて、めちゃくちゃ美味しい!!お刺身は彩りよく、新鮮でした!最後のお食事はカクテルスタイルのばらちらし、デザートのわらび餅は枝豆最後の最後まで全部美味しくいただきました。このお料理で13,200はコスパが良いです!是非また再訪したいです♫