ふわとろオムライスとカニコロ!
洋食家ロンシャン本店の特徴
名古屋市東区で味わえる、ふわふわとろとろのオムライスが絶品です。
コーンスープは、仕込がしっかりしており、濃厚でありながらさっぱりとした味わいです。
カニクリームコロッケが特に人気で、美味しさに定評のある洋食屋さんです。
駐車場は近くにいくつかコインパーキングがあります。平日11:30ごろ行きましたが、すぐ満席になりました。昔ながらのオムライス(980円)いただきました。卵の焼き加減はかためです。ケチャップライス美味しかった。
町の洋食屋さん。カニコロが売りかな。ハンバーグも美味しかったです。スパイスの風味がよく効いていました。コスパよいのでは。駐車場はないです。直ぐに席が埋まるので早めの来店がオススメ。
オムライスとカニコロランチ(1250円)選択。大きな通りから一本入ったところにあり、魅力的な佇まいで気になっておりお昼に入店しました。小さめのカニコロ2つは、オムライスととセットでちょうどよいボリューム。スタッフさんもハキハキされていて、昔から愛されている様子が伺えました。お客様も常連さん率が高そう。メニューも豊富で再訪したいです。支払いはカード(VISA、Master)、PayPay、現金対応です。
気になっていた洋食料理店🍴オムライスがおいしそうだったのでとろとろセット(1400円くらい)とコーンスープを注文しました✨ちゃんと仕込んであるコーンスープという感じで口当たりも良くて濃厚なのにさっぱりしていてめちゃくちゃ美味しかったです🌽オムライスはふわふわとろとろの卵で自分好みのオムライスでした✨料理はめちゃくちゃ好きでした!ただ入店したとき店主さんらしき人がもごもご食べながら、特に案内もせずなんか言ってるので座っていいのかもわからず困惑😧初めて行ったのでどういうスタイルかわからないので案内しないならお好きな席へとか一言言ってくれればいいなというかんじ。帰りはクレジットカードにしていたのですが、機械エラーで決済されず、とくにこだわりはなかったので、現金で大丈夫ですとと伝えたのですが再起動してかなり待たされてカード決済続行、、💳ご飯はおいしかった😧!!📝PayPay・クレジットカードOK
一軒家の感じでこじんまりとして雰囲気があります。人気で待ちの人が多いのでゆっくりは出来ませんが、気持ち良く食事が出来ます。今回頂いたエビフライ&カニコロ1
ランチで洋食が食べたくなったらここにくる。ハンバーグエビフライカニクリームコロッケオムライスハヤシライス…ちょっとずつ組み合わせて味を楽しむのだ。実はセントラルパークにあった店によく行っていたのだが、撤退したため本店に行くようになった。いつまでも深みのある料理を提供してもらいたいものだ。
少し奥まったところにある美味しい洋食屋さんです。ランチは11時半過ぎるとあっという間に満席になります。12時だともう入れない位です。近隣のビジネスマン御用達といった感じで、スーツ姿の男女が多い。こじんまりしているので密といえば密ですが、昔ながらの感じで私は好きです。
オムライスとカニコロランチ1050円オムライス小ぶりかなぁと思ったら結構食べごたえあります!デミソースかなと思ったら少し酸味が効いたケチャップ主体?のオリジナルソースという印象。カニクリームコロッケはボール状サクッとした衣の中は濃厚なクリーム!違う種類のランチも食べてみたいです✨
ハーフのオムライスとカニクリームコロッケSETを食べました。オムライスは美味しかったのですがカニクリームコロッケは油が古い感じの味がした気がしました。お店の雰囲気はthe老舗の洋食屋さんって感じで落ち着きます。
名前 |
洋食家ロンシャン本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-931-2333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

名古屋市東区洋食屋ロンシャンさんへ😁昔ながらのオムライス大盛りと唐揚げ、ハンバーググラタンランチチーズ抜き(笑)を。オムライス大盛りにしてよかった😋しかしこのお店のランチは混んでる~けど回転(σ ᐛ )σ早い。スタッフのねぇーさんの動きがいいわ🤗しかし駐車場あったんだー😅#名古屋グルメ#東区ランチ#洋食屋ロンシャン#昔ながらのオムライス#ハンバーググラタン#熱田区スナック薔華薇#スナック薔華薇#翔子🐽