ぷりぷり生牡蠣と夏カツオ。
まるさ水産 一宮店の特徴
個室でゆっくり会話しながら美味しい海鮮料理を楽しめます。
大盛りエビフライ定食がボリューム満点で、おかわり自由のコーヒーも魅力的です。
夏カツオの塩タタキ定食は濃厚で力強い味わい、シジミの味噌汁も絶品です。
ランチに伺いました。お刺身、美味しかったですし、ご飯もおかわり出来て嬉しかったです。お水やご飯おかわりやコーヒーはセルフサービスです。店員さんも親切です。喫煙は外で出来ます。私は食べていませんが、海老フライ美味しいしボリューム満足とのことです!!次回は刺身と海老フライ食べます!
大盛りエビフライ定食ご飯コーヒーおかわり自由少し値段上がってました。エビはぷりぷり。
入口で靴を脱いで下駄箱にいれるのスタイルのお店でした。掘りごたつなので居心地はとても良かったです。1つの掘りごたつに6人は座れる広さでした。とても美味しかったです。大満足の美味しさと量でした。これだけのお刺身と天ぷらが2,000円で食べられるのはとてもお得だと思います。えっ、ほんとにこのお値段で大丈夫なの??と心配するくらいお刺身は分厚いし天ぷらは衣が程よい薄さでサックサックでした。天ぷらは海老、オクラ、海苔、玉ねぎ、かぼちゃ、鱚?の5種類盛りでした。玉ねぎもかぼちゃも甘くて美味しかったです。大根おろしもついてるのですが辛くなかったのが衝撃的でした。お刺身はマグロとかつおのたたきとブリ(なのかな?)3種類で程よい厚みが3枚ずつありました。マグロはスジが全くなかったです。かつおのたたきは少し生臭く感じました。しじみのお味噌汁は器が大きくて口直しにちょうどよい味でした。小鉢はひじきと厚揚げ豆腐。ひじきは甘めの味付けで食べやすかったです。小鉢の厚揚げ豆腐がダントツで美味しかったです。程よい甘みと生姜の風味が口いっぱいに広がって最高でした。単品でだしてほしい。全然油を感じなかった。まじで美味しい。美味い!!!!コーヒー(セルフ)が無料には驚きました。アイスコーヒーとホットコーヒーとお冷、そしてご飯がセルフでおかわり自由です。11時過ぎに行って駐車場がほどほどに空いてる状態でしたので行くなら開店直後かお昼すぎに行った方が良いかもしれません。
初入店 ランチ帯で、入店。マルサ定食と、海鮮ユッケ丼を注文。ランチ帯は、セルフでご飯と、コーヒー おかわり自由。マルサ定食の天ぷらは 揚げたてサクサク 海老、キス、オクラ、カボチャ、一番美味しかったのは 玉ねぎです。サクサク 中がみずみずしくて、驚きました。 小鉢は チェーン店だからしょうが無いですが、業務用の惣菜でした。刺し身は 価格相応で、美味しいですが ずば抜けて、とまではいきませんでした。 それより お米が 普通でした。もう少し 美味しいお米だったら リピ確定だったの ですが…
お料理は美味しいです。お刺身のマグロがとても美味しい!店員さんも1人を除いてとても丁寧で気持ちの良い接客でした。リーダー的?な女性だけ、早口で、接客が雑だなと感じてしまいました。
結構ボリュームの有るメニューが多いです、カキフライも食べごたえ有ります。後この店舗はご飯のお代わりがセルフで出来るので自分の食べたい量で調整出来ます。他の店舗では止めた店舗も有ります考えれば他は呼びベル対応だったので無駄な労力になりましたがセルフだと余分な労力減らせるしお任せスタイル良いと思います。他の店舗もやって欲しいです。刺し身と天ぷら等の組合せ増えてるので気分で選べて良い。可能で有れば煮魚増えると個人的には嬉しいです。
息子と二人カップル席の様な部屋に通されました。握り寿司、天ぷら、お刺身美味しかったです。海苔の天ぷら、上側はそのままで下側が素揚げなのかな?上側はベトッとした感じで下側もサクサクするわけでもなくないほうが良い感じです。カキフライも衣が分厚くて、せっかくのカキがもったいない。タルタルソースも手作り感があって量もたっぷり。でも味が薄く、野菜感が凄くて、私はちょっと苦手でした。小鉢も青菜は茹ですぎ、昆布は味が濃すぎてちょっぴり箸をつけるだけであんまり…。二年程前にランチに伺ったときより、確実に味も質も落ちた気がします。
生牡蠣大きくてぷりぷりしていて濃厚でおいしかったですどんぶりものは、酢飯と白米が選べるのが良かったです。
「カツオが豊漁」とのニュースを最近目に留まるそして「カツオ」が食べたくなった11:10お店到着片側シートの半個室に案内されるソロにとって一番落ち着ける席ではなかろうか“夏カツオ”のフェアーらしい丼ものが豊富だが今日は定食としたいメインメニューに「カツオの塩タタキ定食」を確認事前学習で決めていたメニューだ店員さんに「これお願いします」とオーダーする寿司にも少々目移りした「カツオの塩タタキ定食」配膳大振りの味噌汁はシジミがわんさか入っているシジミの旨味が存分に溶け込んでいてホッとする美味しさメインの「カツオ」はニンニク一欠片乗せ塩を付けて食す臭みはまったく無い、薬味はニンニクだけで充分だ濃厚で力強いカツオならではの美味しさに夏を感じるコロッケの中身は「エビ」じゃがいもだと思いこんでいたものが「エビ」これも大変嬉しいごはんはセルフでお代わり可能席を立ちごはん盛って食の再開食後はセルフコーヒーでまったり。
| 名前 |
まるさ水産 一宮店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0586-71-6228 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
予約より早く着いたが、気持ちよく入店させてもらえ、スタッフの対応の良いお店ですお食事も美味しかったし、個室でゆっくり会話しながら食事ができました。無料のコーヒーがありましたが、友人はコーヒーが苦手なので紅茶もあるとなお良いですね。テーブルにあるお茶(烏龍茶との事)は濃いめで自分好みでした。