名古屋で味わう懐かしの中華!
海鮮館 代官町店の特徴
名古屋の懐かしい中華料理屋で、エビチリ定食が絶品です✨
内装が綺麗で明るく、ポスターがないスタイリッシュな雰囲気です。
ランチ750円の日替わりメニューはボリューム満点で早く提供されます。
中華料理屋のイメージと違い、内装がキレイで明るく、壁にポスターやメニューが貼ってない。そして夜はすいてるので不安になるかもしれないが、たいてい美味しい。飲んで騒ぐ客と遭遇したことはなく、夜も静かに食事できる。平日は定食メニューがあり¥1200以下でラーメンつきのボリュームある中華を食べられる。今回はメニューが変わっていたので、季節限定 牡蠣の鉄板焼き(むちゃうま)、串ラム肉(おいしい)、台湾チャーハン(まあまあ)をいただきました。
数回目の来店ですけど何を食べても美味しいそして安い。ランチは凄く混んてるみたいだけど、夜は比較的ゆったり出来ます。へビロテ決定。
20年以上も前、近くに住んでいたので良く訪問した。久し振りにうかがう。セットがあったので棒々鶏と焼き餃子、生ビールで始める。店長?さんと四方山話をしながら、がっつんとした棒々鶏とちょっと濃い目の餃子、更に青島ビールを追加。大連ご出身でむこうは海鮮が旨いとのこと。なるほどお店の名前にもありますね。渡り蟹が美味いとのこと。締めに特製台湾ラーメンをいただき、早くコロナ静かになると良いねぇ、と残して店をあとにしました。
辛い台湾料理だけじゃなく、中華全般です。店主・従業員も日本語大丈夫です。
綺麗な店です。
ランチのラーメンセット(醤油ラーメンと麻婆飯)を注文したが、ラーメンが先に出てきてから麻婆飯が出てくるまで15分くらいかかったタイムラグがあり過ぎ。
家ではなかなか食べないエビチリ定食1124円をオーダー。セットにはラーメンがつくので台湾ラーメンをチョイス。好みな感じの味ではなかった。PayPayで支払い。
夜6時半頃に二人で来店をして「餃子、小籠包、麻婆麺、台湾ラーメン」を注文したのですが、餃子は割とすぐ出てきましたが台湾ラーメンは7時くらいに麻婆麺と小籠包に至っては7時20分にようやく出てきました。コロナ禍でスタッフの人数が少ないのは分かりますが、注文の際に時間のかかるメニューなら初めに教えてほしかったです。味の方も待たされた割には普通の味でした。
店のスタッフは台湾人のみ。日本語は問題ないランチメニューはボリュームがあり、比較的お値打ち味はまあこんなものかな?という感じ。
名前 |
海鮮館 代官町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-932-1085 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ここは名古屋の懐かしの中華料理屋さん✨ラーメンと焼餃子が美味しいですね♥️♥️…店員も優しい☺️ので最高でした。