孤独のグルメ絶賛、特上海鮮丼!
旬菜魚 いなだの特徴
クリームコロッケはサクサクとろとろで美味しい港町の味です。
特上海鮮丼はコスパも良くて満足度が高い一品です。
煉瓦造りのこじんまりとしたお店で独特の雰囲気があります。
今日は桜上水で仕事でした。思っていた以上の成果があり、自分へのご褒美も兼ねて、豪徳寺の旬菜魚いなだに行きました。1度行ったことがあり、その時は孤独のグルメでゴローさんが食べたブリの照焼き定食を頼んだので、今回は、テレビなどでも取り上げられている特上海鮮丼とクリー厶コロッケを頼みました。海鮮丼は海苔と貝割れ菜を散らしたご飯の上に10種類程度(マグロぶつ•カツオ•サーモン•タコ•海老•ホタテ•しめ鯖•キビナゴなど)の海鮮ネタが乗っていました。どれもそれなりに美味しいのですが、酢飯ではなく普通のご飯で、少し拍子抜けしてしまいました。(私の感覚では海鮮丼は酢飯という図式があるので••••••)クリー厶コロッケは安定の味で、タルタルソースとの相性もバッチリです。今度はクリー厶コロッケの付いた定食にしようかと思います。
初めてランチで伺いました。テレビ等でやっていた所だと聞いて並んでるかなと思いつつ、オープンちょっとすぎに到着。カウンターが空いててすんなりギリ行けました。メニューは豊富で単品など色々ありましたが、刺身とクリームコロッケ定食を頼みました。刺身は新鮮で旬なホタルイカが入って美味しい。クリームコロッケは衣ザクザクで中とろりで美味しい〜!程よい味で濃すぎず私好みでした。なんか懐かしい感じ。ご飯もしっかり入って量もちょうど良く満足でした!お冷かお茶ってのも嬉しかったですね!気になるメニューもあったのでまた旅行の際伺えたらと思いました。
うーん。土曜行列見て並んでみたものの、40分待って1700ぐらいの特上海鮮丼と600円ぐらいのクリームコロッケ注文。海鮮丼は美味しくはないな。鮮度が良いわけでも、取り立てて高級食事使ってるわけでも種類が多いとかでもない。並んでまででもないが、知名度を食べに行く系な気がする。クリームコロッケは揚げたてで美味しい。
平日11:30ランチでの訪問となります。コの字に作られたカウンター席が印象的です。お魚を中心としたメニュー構成と洋食メニューも充実しています。特上海鮮丼をオーダー。海鮮丼だけではなく、サラダ、冷奴、お味噌汁、お漬物が付属する嬉しいボリュームです。ネタは新鮮でどれも美味しく、満足度の高いランチとなりました。今回は海鮮丼でしたが、メニューも豊富な為色々試してみたい衝動に駆り立てられました。ご馳走様でした。
クリームコロッケサクサクとろとろで超美味し。カツオのかつも美味しかったが刺し身が良かったかな?女性の客が多かったような。豪徳寺の人気店で普段は行列ができるらしい。
自家製イクラ入り特上海鮮丼とクリームコロッケを頼みました。海鮮丼はボリューム満点で大食漢の私にぴったりでした。新鮮で味も良かったです。クリームコロッケにおいては頼んで良かったと満足する味わいでした。ご飯の量は大盛にできますが少なめにもできるので少食の方にはそちらがおすすめです。孤独のグルメを観てブリの照り焼きを頼もうと決めていたのですがレビューや店内の様子を見て他の方々がおしている海鮮丼に目がいきました。また是非食べに行きたいです。
ランチで利用しました。開店前から行列ありで、開店直後にすぐ満席の人気店です。ほとんどのメニューが1500前後なので個人的にはランチで利用するにはちょっと高い気もしますが、味はしっかり美味しいです。量はそこそこなのでお腹いっぱいになりたい人は大盛り推奨。お店のサイズを考えると多すぎるメニューでかなり悩みます。もう少し仕入れの種類を絞ってコストが下げられるとすればそっちの方が有り難い気もしつつ、このメニューの多さで飽きが来ないのも人気の理由かも知れないなぁという感想でした。
#2022/10/2孤独のグルメの放送から経つこと数年、ようやく訪問しました。土曜日の13時過ぎでしたが、満席。待ち客が4-5組。30分ほど待ったでしょうか。店外に黒板やら何やらメニューが書いてあります。店外に掲示されているものは定食のみですが、店内には単品の案内もありました。刺し身+アジフライと悩んだ結果、海鮮丼をオーダー。写真では大きく丼から具がはみ出ていましたが、さほどでもないかな?ただ、丼が違います(実物は写真より深そうです)し、実際いただくと小鉢やサラダを含め、1580円でこのセットはお値打ちかと。僕の後ろも結構並んでいましたが、食べ終わる頃には待ち客ゼロに。14時くらいに行くと、あまり待つことなく入れる気がします。遅めの時間に行くと、1日の数が限定のメニューが売り切れてしまうという心配がありますが、(僕が見た限り)多くの人が海鮮丼を頼んでおり、意外と残っているかもしれません。
海鮮丼を食べました。食べる前はちょっと高いかなと思いましたが、お刺身が柔らかくて想像以上に美味しくて、食べた後は満足感でいっぱいでした。クリームコロッケも美味しそうだったので、次回食べてみます♪
名前 |
旬菜魚 いなだ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3428-4235 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

旬菜魚 いなだ-東京都世田谷区豪徳寺駅より徒歩5分のお店。孤独のグルメにも取り上げられた豪徳寺の人気店です。毎回、海鮮丼を頼むので定食にしました。安定の美味しさです。鰻を食べたことがないので次回は鰻にチャレンジします。注文menu▶︎豚の角煮とクリームコロッケ定食1880円▶︎刺身三点 単品 580円▶︎生ビールほか利用シーン▶︎1人で ◎▶︎デート △▶︎友達と ⚪︎▶︎会食/接待 ×▶︎ファミリー ◎