バンテリンドーム近くのクレーンゲーム天国!
namcoイオンモールナゴヤドーム前店の特徴
店内の半分以上を占めるクレーンゲームが楽しめるゲームセンターです。
ガンダムミュージアムや対戦ゲームも併設しており家族で楽しめる場所です。
100円で数回プレイできる安価なクレーンゲームが豊富に用意されています。
整理券の配布の仕方が分かりにくい。限定品の新発売は在庫はたくさんあるけど、一般商品の在庫は薄め。
自分はクレンゲームをするのではなく音ゲーの方をやってるものなんですが、自分は大体maimaiをやるのですが、台数が1台しかなく土日などは行列です。maimaiの台数を1.2台くらい増やして貰えるとゲームがスムーズに出来るはずです。そこの改善をして貰えたらもっといい評価が出来ます。本当はお客様の声に書くほうがいいと思いましたがクチコミの方に書かしていただきました。もう一度言いますできるのならmaimaiの台数を1.2台ほど増やして貰えないでしょうか…?
最新機種、人気機種は500円です。ドームのイベントがある日はとても混みます。
クレーンゲーム、コインゲームが中心の家族向けゲームセンターです。新しくガンダムのプラモデルを扱い始めました。広々としていい雰囲気です。
単価が元から低いお菓子等の景品は一部で確率(トライポッドなど)。古い景品の放出台ではパワーが抜かれています。獲れそうに見えても数百円では獲れないので景品が余りまくっています。最新景品ではない放出台の古い景品でさえ、他店の最新景品の獲れる金額と一緒だったので、辛口設定ですね。因みに放出台で獲ったクッションは2
クレーンゲームの感想です。アシストは期待できません。愛想は皆様いいのですけどね…新作はものすごく渋いです。確率機なのに持ち上げもしてくれないのは笑いました。お菓子もハードモードです。ただ、はやくはけたいのだろうとおもう壁際はお金積めば比較的取りやすいです。他のモール内ゲームセンターとの比較なのでもっと取りやすいところはあると思います。
スタッフがいつも頑張って除菌している。アプリに登録すれば、上手にポイントを貯めてポイントだけで十分遊べる。毎日まめにポイントを貯めるのがコツ。
UFOキャッチャーで、はぐれメタルのフィギアが欲しくて、熱くなって3000円以上使ってしまった…(もちろん買った方が安いです。)結果、ゲット出来たので良かったけど、手に入れる事が出来なかったら、暴れ出しそうなぐらいにムッキー!ってなりました。ムッキー!ってなりたく無い人は、ホドホドに節度を持ってチャレンジする事をオススメします。
店内の半分以上はクレーンゲームでプリクラ少し、奥に対戦ゲームやメダルゲーム、幼児用の遊具が有るガンダムミュージアムも併設してます外に出た所にも小さなクレーンゲームがあって100円で数回出来る安めの価格設定機が沢山有る。
名前 |
namcoイオンモールナゴヤドーム前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-087-637 |
住所 |
〒461-0048 愛知県名古屋市東区矢田南4丁目102−3 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

バンテリンドームの途中にあるイオンです。 最寄りの駅からは雨が降っていても屋根があるので助かります。 距離がありますが途中に中日ドラゴンズの選手たちの写真が両サイドに飾ってあります。