老舗の和菓子屋で波乗り饅頭。
大くにの特徴
昔ながらの和菓子屋で、波乗り饅頭が人気のスポットです。
鎌倉駅近くで、130円の豆大福が破格で楽しめます。
笹の葉に包まれた麩饅頭は、あっさりした餡が特徴です。
材木座海岸へ向かう大町水道路の交差点にあります。どら焼きと水まんじゅうがお勧めです。ちなみにアップした画像には水呑場まんじゅうは食べちゃったから写っていません。
久しぶりに買いに行きました😃「水饅頭」美味しかった〜😊中の餡もこし餡で上品な甘さ。洋菓子を食す事が多いけれど 和菓子は 何だか「ほっと」したお茶の時間になりますね🍵また、行こう🍡
貴重な地元民に愛される老舗の和菓子屋さん団子は柔らかいその日のうちに食べましょう会社のおやつを買っています。
鎌倉駅界隈では破格の値段です。めちゃくちゃ美味しい和菓子屋さんです。いちごだいふく、バターどら焼きが推しですし、1週間くらい日持ちのする和菓子も多いので、友人へのお土産にもおすすめです。
豆大福が好きです。遅い時間にぎりぎり行くことが有りましたが、売り切れ寸前のところを何とか買えると嬉しい。お店の人も感じ良いです。お母さん?息子さん?
二代目になって味か落ちたような…?
昔からある老舗の和菓子屋さん団子とか、美味しいですよ。観光というより、地元客の方が多いのかな。いい雰囲気出てます。
豆大福 130円なり。うまい。塩味は効いてない。
バターどら焼美味しい。
名前 |
大くに |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-22-1899 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

昔からある和菓子屋さんです。苺大福のパッケージがかわいい!おすすめです。