究極の穴子が楽しめる!
鮨 和美の特徴
究極の穴子が楽しめるランチが魅力です、コスパも最高です。
シャリとネタが絶品で、全てが美味しいと評判です。
こじんまりとしたカウンター席で落ち着いた雰囲気の食事ができます。
美味かったです。
事前に予約をして初めて伺いました。カウンターのみ,清潔感のあるお店です。大将が丁寧に一貫一貫出してくださりシャリに味が付いているのでお醤油要らず。一貫頂いたタイミングで、シャリの大きさを聞いてくださいます。 お酒を呑んでいたので,シャリ小さめをお願いしました。どのネタも美味しく、途中で、大葉、梅肉をスライス大根でサンドしたお口直しも頂き、最後の巻物、厚焼き玉子でお腹も心も大満足しました。大将には、お話しにもお付き合い頂き良い時間を過ごしました。お酒とランチコースで4000円は、この内容でとても良心的。ぜひ又伺いたいです。
ランチで利用。運よくカウンターが予約できた。目の前で握ってもらうお寿司はやはり美味しい!シャリも小さめにしてもらって程よく満腹。札幌のお寿司屋さんの東京1号店のよう。
東新橋のイタリア街の近くにあるお寿司屋さん。Google mapのレビューはまあまあ高く電話ですぐ予約が取れたので行ってきました。カウンター八席のみのこじんまりとしたお店で、大将は口数少なく無駄なおしゃべりをしないので好感が持てました。気になるお寿司は、シャリにもう少しパンチが欲しかったです。ネタは、お味が濃かったり、光り物が生臭かったり、ガリが苦かったり、いくらもなんだかななお味でした。生ビールは一杯700円と安くてよかったのですが、また行くとは思いません。
大変旨い😉🇯🇵🍣👍👍👍It ’s a very delicious 🇯🇵Japanese sushi restaurant.
究極の穴子が食べれる☺️
お昼のコスパ最高です。丁寧な接客で大変満足でした。
テレワークも終わりやっと外食です。久しぶりの同期と二人で大満足でした。◯◯さんも相変わらず現金で、こちらも嬉しかったですよ。握りは人の優しさこもってて美味しいです。コロナとのストレス感じたらこちらですね。
木製の横開きの戸をあけるとカウンターのみ。カウンターのみのレイアウトに関わらず、広い印象を持ちます。大将と奥様?の二人で切り盛りしていて、銀座で8丁目あたりで修業し、開店から5年ほど経過しているそうです。まずは、自家製塩辛で迎えてくれます。飲み物は麦焼酎『十王』を水割りでいただきます。メニューは3つ。にぎり(11貫、巻物、先付、お椀)4
名前 |
鮨 和美 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6459-0323 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ちょうど中間にあるお寿司屋さんお昼は予約で満席でした予約しといてよかった!お昼のランチに追加で車海老 カスゴダイ アジ を追加。初めの一貫出された後にシャリの大きさ聞いてくれます。お客さんがいない時間帯がたまたまあり、大将と色々お話できました。最近は海苔が駄目だーとか 白身が全然採れないだとか カスゴは今は大きめがいいとか とかいやー海苔は本当にヤバい状態ですねちなみに今日の海苔は三重県産だそうです昔からこの地で頑張られているそうで、これからも頑張ってください。ご馳走様でした!