新鮮魚介と肌に優しいお湯。
花の小宿 重兵衛の特徴
新鮮な魚介類を使った夕食は、最高に美味しく大満足です。
特別室『十二単』のセンスが良く、落ち着きある雰囲気が魅力です。
石神さんまで徒歩5分、観光にも便利な立地が特長です。
妻の誕生日にお世話になりました!お部屋も温泉も食事もめっちゃ良かったです!女将さんたちと楽しくお話できて最高で思い出深い旅行になりました(^^ゞ次女さんのたい焼きアイス付きで食べました!美味しかった!境遇年代が同じだったりご縁を感じます!また必ず伺いますね(^-^)/
何度もリピートしたいお宿です。女性に優しいおもてなしお湯がとても気持ちの良い温泉大人に女性の願いを1つだけ叶えてくれる石神さん最高のロケーションと最高のおもてなしで女性同士の旅にはオススメです!
日帰り入浴の旗を見て急遽利用。ただ、ロビーに人がいないため不安感がありました。お湯の質は良かったのですが狭めのため洗い場などが混むことがありました。少し高く感じてしまいました。気軽に日帰り入浴というより宿泊でのんびりとかの方が良い場所なのかなと思いました。
おじさんツーリングの宿として利用しました。手入れの行き届いたゆっくりくつろげる宿で女将含めアットホームな感じの宿です。海の幸を十二分に楽しめる食事は特記もので、種類、質、量共に満足のいくものです。食事部屋も工夫されており他のお客さんとの距離感も良く友人たちと会話を楽しみながらゆっくり食事が出来ました。また部屋に設置されてるウオーターサーバーは地味に良かった。リピートしたい宿ですね。
夫婦と10歳.1歳10か月の子どもと宿泊しました。お部屋も大浴場もキレイでお風呂に関してはほぼ貸切状態でした。アメニティもPOLAがあり、家から持参することなく気軽に行けました。お食事は1歳の子どもにごはんを提供していただきありがとうございます。小学生のメニューもハンバーグがでて喜んでいました。しゃぶしゃぶに関して子どもには豚肉のみだったので、松阪牛が食べたいとなり私のをあげることになりました。牡蠣も好きな子だったのでそちらも。70%の宿泊費なので、そちらも検討していただけるといいのかなと思いました。お刺身盛合せは旦那が美味しいと喜んでいました。席に着くとお料理がほぼほぼ並んでいる状態で、天ぷらとかできたてのものがでるとなおよいと思います。お食事処は畳で1歳の子どもは歩きやすいので喜んでいました。お酒やジュースもそんなに高くなく、館内の自販機も一般の自販機と金額変わらなく、親切です。お部屋にウォーターサーバーがあるのがとてもいいです。朝食の地のめがぶがゆいただきましたし、朝から伊勢海老のお味噌汁はとても贅沢な気分になりました!館内は夜になると手すりが光ったり工夫をしている旅館です。ありがとうございました。
民宿世古時代に宿泊して知らなかった石神さんのことを教えてもらい参拝行きました。改装されて綺麗なお宿に変わって当時階段で遊んでいた小さなお子さまたちが今は三代目継がれているのでしょうか?お湯が良かったのは覚えてます。
6/25に家族で宿泊しました。車椅子な祖母、11か月の乳児との旅行で色々とお気を遣って頂きありがとうございました。バリアフリーの客室もスタンダードなお部屋もどちらも素敵でした。何より料理とお酒の充実ぶりに圧倒されました。料理の写真は他の方の様にうまく撮れなかったのでアップしませんが、質も量も大満足です。想い出に残る特別な旅行になりました。石神さんの入り口まで、徒歩数十歩。目の前には新鮮野菜の無人販売、隣には海女小屋と、立地も最高です。是非!
ネットでたまたま見つけた小さなお宿。母の誕生日にあわせてバリアフリーで温泉半露天風呂付きのお部屋を予約しました。お部屋も館内もこじんまりとしていて、手の届く範囲に全てが納まっています。高齢で杖をついたり車椅子で移動したりする母との旅では大変ありがたかった♪お食事は季節感はあまりないけど、どれも美味しく戴きました。女性の願い事を一つきいてくれる『石神さん』も徒歩30秒。車椅子で参拝出来ます。
おもてなし……館内は、小物ひとつをとってもかわいいし、センスがいい。女将の手作り、大女将の手作り……とにかく料理も美味しい!特に鯛めしにぞうすい。若女将の豆乳の……めっちゃおいしい。部屋に大きなお風呂があったのに3回も大浴場に行く。肌がつるんつるん。絶対にまた行きたい!お連れさんは若女将オススメのハイボールが気に入りました。
名前 |
花の小宿 重兵衛 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0599-33-6220 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

料理はどれも美味しく頂けたお風呂は小さいがお湯に浸かるとヌルヌルのお肌になるので気持ち良い。