厳しくも優しい看護師の支え。
第三子の出産で利用しました。上の子たちは某有名産婦人科で出産しましたがコロナ禍もあり金銭的に厳しくこちらで検診及び出産しました。皆さんがおっしゃっているように設備は古いです。ですが、1人1人に向き合って看護師さんも先生もみてくれます。某有名産婦人科は作業のように検診をし聞きたいこともなかなか聞けずもどかしく思っていました。ですがこちらのクリニックはしっかり1人1人の時間を設けてくださっていて聞きたいことも耳をすませばちゃんと聞き取れます!笑入院時のご飯はバランスの取れた宅配弁当、デリバリー、近所のスーパーのお惣菜です。量が多く食べきれず、主人に食べてもらったりデザートなどは子供達にあげたりしました。コロナ禍でもあったので面会はできないかと思っていましたがPCR検査など感染予防対策もされていて面会することもできました。確かに賛否両論あるとは思いますが私はこちらで通院出産して良かったとおもっています。出産にお金をかけるか産後にお金をかけるかで私は後者を選びました。出産一時金以下の入院費で5万円ほど戻ってきたので子供用品にあてることができました。人それぞれ価値観違うと思います。私は後者を選んで正解だったなとおもっています。
| 名前 |
光クリニック |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0465-83-2701 |
| 評価 |
2.5 |
| 住所 |
〒258-0021 神奈川県足柄上郡開成町吉田島4351−9 |
周辺のオススメ
光クリニックで出産した経産婦です他の方の口コミ通りの事は確かにあります、先生と看護婦さんが言い合いしてる事とか待合室が狭く暗い部屋が狭いなど自動ドアが手動でしかあかないなど、産婦人科とは思えない所ですが、看護婦さんは厳しくも優しい方でほんとに朝から晩まで一生懸命働かれてる方です、もちろん先生も口数少なくボソボソときつい言葉を言ってくる時もありほんと不器用だなと思います。ですが子供を連をていくと顔を見に来てくれて入口まできて見送ってくれたりと不器用ながらも優しい一面をもってらっしゃる先生てす。経産婦には最高です。