名古屋市の特別な野球場で子供と遊ぼう!
蛇池公園 野球場の特徴
桜の咲く時期に子供と訪れ、楽しめる野球場です。
ナイター設備や近くの駐車場が便利です。
グラウンドのデコボコや草むらの条件が独特で、遊びにも最適です。
ナイター設備のある野球場駐車場もすぐ隣にあるトイレはライト側外野奥にあります。
グランドの雑草が多すぎる。名古屋市には、もう少し、公園管理とかをやってほしい。
散歩したよ!静かで良かった!
グラウンド自体は内野は石が多くデコボコもしていて外野は芝ではなく草が生えてる感じで高さもあるし塊としてもあるのでイレギュラーが多くなかなかのコンディションで守備は大変です。住宅地の中にあるのでフェンスが高くあまり外に飛んでくことを気にしなくてもいいです。ベンチは数もあるし背もたれもあるけど屋根がないので夏は暑いです!水道もあるグラウンド使用者用の駐車場もあるし、隣の道はある程度は路駐をしても大丈夫なのですが時よりパトロールをさているので注意が必要です。トイレも近くにあって使いやすい球場ではあります。
野球の練習も遊びも最高な場所!!家が近い人は羨ましい位!グランドの横には路駐も出来るし駐禁の心配もない。
ここのグラウンドは名古屋市の管轄の中では素晴らしいです。ナイター設備もあります。
名前 |
蛇池公園 野球場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

桜の咲く時期に毎年子供と行きます。公園で遊べる上に、本当に桜がキレイです。