チーズケーキの美味しさ、古民家カフェで。
百時(ももとき)の特徴
古民家を活用したレトロな雰囲気が魅力です。
多彩な種類のチーズケーキが堪能できるお店です。
雑貨やギャラリー展示も楽しめる特別な空間です。
イートインしようと思ったら満席だったので、テイクアウトで利用しました。雰囲気の良い古民家で、スタッフさんもとても親切。ショーケースにはずらりと並んだチーズケーキが。15種類くらいはあったかな?焼き菓子も販売しています。購入したものニューヨークチーズケーキ紅茶のチーズケーキカマンベールチーズケーキダークスウィートチェリーのチーズケーキ娘がニューヨークチーズケーキとカマンベールチーズケーキが欲しいとの事でお土産に。早速いただくと濃厚でねっとりとしたチーズケーキ、かなり好みです♡紅茶のチーズケーキは茶葉の味がしっかり。ダークスウィートチェリーは中からダークチェリーがゴロゴロ出て来ました。もっと買えば良かったなと後悔。次回こちら方面に行く機会があったら是非リピートしたいですね!チーズケーキテイクアウト専門のショップもあるようで、20〜25種類のチーズケーキがあるみたいです。ランチも気になるところでした。
平日の14時頃行きました🫡味のある古民家カフェ来る前にガッツリ中華食べてきたのでチーズケーキセットをチョイス🧀☕️チーズケーキの種類がめっちゃ多く悩みます紅茶のチーズケーキとレモンティーを選択w(わざと紅茶をかぶしてみました☺️)めっちゃうんまい( ゚Д゚)ウマー座敷の為ずっと座ってると腰が痛くなってきます。けど、ちっこい🤏🏼椅子が置いてあるのでそれに座ると少々楽になります🙆♀️子供の本も置いてあったりするのでお子様連れも良いかもしれません☺️2階は本屋さんになってます!興味ある方はぜひ✨駐車場は周りにコイン🅿️がたくさんあるので困ることはありません\(^o^)/
夜7時に店前を通ったら、あれ電気がついてる‼️そおっと店内へ。まだやってますか? 大丈夫ですよって。ほっ。なんと新月と満月の日は夜9時まで営業してるそうです。ベイクドチーズケーキとレアチーズケーキがあって、その種類も豊富。今日はホワイトチョコのベイクドと柚子のレアを2つずつ購入。チーズケーキに詳しい奥さんも絶賛。美味しかった。またすぐに他の種類も食べたくなりました。
初めてランチにお伺いしました。ランチやってるかなぁ〜とドキドキしながら入店。テーブル席とお座敷がありました。2階は、本があるって言ってたかな?まず、店員さんがやさしいっ!来てよかったぁ〜と思いました。ランチでは、月見とろろご飯?だったかな?それをいただきました。ドリンク付きで申し分ない量でした。チーズケーキも美味しいらしいので、今度はチーズケーキを頂きたいです。
チーズケーキが有名なコチラのカフェ。チョコレート、かぼちゃ、紅茶…。レアチーズケーキだとリンゴやラムレーズン。チーズケーキの無限の可能性を楽しめます!でも…初めてだったので、ベーシックにせめました。★ニューヨークチーズケーキYチーズケーキと聞くと、凄くしっかりしてて重そうなイメージがあるけど、コチラのはしっかりはしてるものの口溶けも良く、食べやすいタイプでした。優しさも感じられるチーズケーキ!!くどすぎないから、量のいきたくなるやつでした。アイスコーヒーとの組み合わせが最高に美味しかった。畳の席でゆったりと素敵な時間を過ごせました。まったりしちゃった。ランチメニューも魅力的だったし、夏だとかき氷もやってました。チーズケーキ以外も楽しめるお店です!
お土産にいただきました。焼きりんごのチーズケーキはシナモン効いてて私好みでした。
チーズケーキ好きの友人と伺いました。予約はしなかったので、11時半に来店して店内は2.3組でしたが、12時過ぎから続々とお客さんが来店されており平日でしたが満席でした。店内は、古民家のようで雰囲気があり静かで居心地がよかったです。チーズケーキは、口コミ通り種類が多く、選ぶのも楽しかったです。お味も美味しく、違う種類のチーズケーキを食べにまた来店したいです!
チーズケーキの美味しいお店です。たくさん食べれるほど甘党ではないので、ブラックペッパーチーズケーキ?を頼みましたが、大好きな味でした。
静かで雰囲気が良くて、パスタもチーズケーキ🍰も凄く美味しくてまた行きたくなるょ😊👍️
名前 |
百時(ももとき) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-5257-6832 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

土曜日、かえる祭りと弘法さんのお昼時だったのでほぼ満席。PayPayで支払いできました。チーズケーキが濃厚で美味しかったです。店内の雰囲気も良くて、他のチーズケーキも気になる。また来たいな。2024.4