子どもを大切にする女医の小児科。
医療法人社団 育愛こども医院の特徴
先生はハッキリとした物言いで、的確な診断を行います。
家族の代わりに長年お世話になり、信頼感があります。
女医さんによる専門的な小児科診療が魅力的です。
先生はサバサバしてて割とハッキリ物事を言う方だと思いますが言ってることは間違いなく、的確な診断、薬の処方がとてもドンピシャですうちの子どもは大抵一発で治ります。看護師さんも優しい子どものことをよく考えてくださる適切な小児科だと思います。ただ駐車場が割といつも停められないほど満車。
かかりつけ医に空きがなく、1歳の子どもを連れて急遽こちらにお世話になりました。WEB予約をして伺い、看護師さんも医師の方も丁寧に対応くださいました。微妙な口コミもあったため少々心配でしたが、杞憂に終わりました。
先生には娘が生まれたときからお世話になっています。最初はサバサバしていて怖いな、なんて思っていましたが、先生以外に信用できる先生がいません。家から病院まで片道30分くらいかかりますが、どんな症状でもこちらに来ます。受付の方や看護師の方もとても感じが良く、もう一年以上前にしていた手袋のことなども覚えていてくれて嬉しかったです。とても温かい病院で、大好きです^ ^
いつもお世話になっております。子供達、先生はもちろん看護師さんや受付の方皆さん優しく接して下さるので安心してかかれます。
先生、看護士さん、受付さん皆さん「子どもが好き!」という雰囲気があり親しみがもてました。生後2カ月でお出かけに慣れていなくても暖かく見守ってくれました。
いつもお世話になっております!子供達の状況を知っているので、安心してかかれます。娘が大きな手術をして地元に戻り、先生にお会いした時受付の方をはじめ、看護師の方皆さんに「無事退院出来て良かったね!」「頑張ったね!」と温かな声をかけて頂きとても嬉しかったです。補助を受けられる期間が大幅に過ぎている我が子、予防接種スケジュールを組んでいただいたり毎度安心して通えます。注射も皆さん上手です。
子、孫と長年お世話になっています。的確な治療で信頼できる先生ですよ。
女医さんの小児科です。処置も適切です。看護婦さんだけでなく受付の方も子供の名前も顔も覚えていてくれて、とても感じがいいです。
女医さんの小児科です。処置も適切です。看護婦さんだけでなく受付の方も子供の名前も顔も覚えていてくれて、とても感じがいいです。
名前 |
医療法人社団 育愛こども医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-893-3323 |
住所 |
〒004-0062 北海道札幌市厚別区厚別西2条3丁目7−6 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

私は7年前に子供が産まれてからずっと何かあればここにお世話になっています。サバサバした先生なので話し方が少しキツく聞こえるかもしれませんが、とても子供思いな先生と優しい看護師さん達です。口コミに書いてある様な2時間待たされワクチンの人が先に呼ばれる…。それはきっとワクチン優先の時間帯だったからだと思いますし、先生になんでワクチン打たなかったの!?と怒られたって言うのも、打たなきゃいけないMRワクチンを打たなかったから…。怒られた。当たり前だと思います。そこでヘラヘラ笑う先生が居たとしたら私はそっちの方が信用しないかもしれませんね。私はとても信頼してる先生と優しい看護師さん達と明るい受付の方達が居る病院だと思います。