男木島で味わう、旬のサザエ料理。
島テーブルの特徴
男木島で獲れたての旬の魚を使った料理が楽しめます。
サザエのつぼ焼きやたこの天ぷらが絶品の土産物店です。
元潜水士のご主人が腕を振るっているお店です。
島について、まず何をしようか...となっていたところで、お腹が空いてしまって店も探す気力がなく、ここで天ぷらを揚げているご主人の姿につられて入ってしまった。本当にのんびりした田舎の島に来てしまったなぁと言う気持ちになった。そんな気分で潮風を浴びながらいただいたタコの天ぷら、美味しかった!
男木島でご飯食べようと思ったらステキなところを発見おばあちゃんが優しくもてなしてくれました!海を眺めながらご飯いだだきました!
元潜水士の主人が獲れたての旬の魚を漁師の腕で料理しています。超良心的。瀬戸内海満喫です。
元潜水士の御主人は愛知の篠島で潜水を習ったと教えてくれました。それだけでも親近感を少し感じました。秘策の食べ方があるようなのでまた訪れたいです。
夏に行きましたが、サザエのつぼ焼き・サザエご飯・たこの天ぷらとありました。ビールもあるので、天ぷらとビールで船が来るのを待つのがいい感じのお店でした。
サザエのつぼ焼きが美味しい!
サザエや壺焼き、ケダカラアゲ等あったが、品切れしやすい。
名前 |
島テーブル |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

1月に行ってみたらおばあさんが乳母車を停めてねていました。営業しているのかどうかもわかりません。