酒匂川でのどかな時間。
酒匂川健楽ふれあい広場の特徴
酒匂川の川原で、誰でも自由に楽しめる公共フリースペースです。
車で直通・BBQが楽しめる唯一無二の野営地です。
近くで食材や酒が調達できる、デイキャンプの穴場スポットです。
はじめての野営地で来させて頂きました。9月の真ん中で虫被害もなく快適に過ごせました。小田急線と富士山も見れて川の音も良かったです。トイレは近くにあり自動販売機も近くにあり。
車で河原まで行けるバーベキュー可(直火はだめ)川の深さ腰くらいまぁまぁキレイといれが近くにある(歩いて3分)まぁまぁキレイ。
当たり外れの日はありそう(灰、炭は自然には返らないので持ち帰りましょう ちなみに直火は違法行為ですよ) トイレ、風呂、酒、食材は近場で入手可能 薪以外は調達が楽。
誰でも自由に遊べる公共フリースペースの河川敷。川幅は広いが穏やかできれい。♨️目の前にお風呂あり(利用可能時間は短いが、格安)🚻徒歩5分ほど先に公衆トイレあり(24時間利用可能)🛒近くにコンビニあり⚠️直火禁止⚠️ゴミは持ち帰る⚠️近隣住民に配慮する。
DQNや輩が増えた。まぁ利用者が爆発的に増えているから、一定数いるのは仕方ないか。ここみたいに車でアクセスしやすいところは、こうして俗化していくのだろうな。なお、ここの河原を管轄している河川事務所は直火による焚き火やBBQ等を禁止している。
BBQしに来ました。人が少なくていいですね。トイレがちょっと距離ありますが問題ありません。
のどかな時間を過ごすことができる場所。トイレはなし。
お気に入りのスポット!デイキャンプに最適!
焚き火忘年会を毎年やってます。河川敷の手前にクルマを置いて、河原へ。石ゴツゴツですが、靴で降りて行けるので良い感じ。夜は星空がキレイです。
名前 |
酒匂川健楽ふれあい広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://town.matsuda.kanagawa.jp/soshiki/12/supo-tusisetu.html#kenraku |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

皆が述べている場所は単なる酒匂川の川原です。健楽広場は土手から降りてすぐの下流側、重機が入り口を塞いでいる先にあった芝生の多目的広場があった所の事です。台風の被害で使用不可になりそのままにしてあるのが現状です。公衆トイレは広場や上の公園の為のものと思って使用してトイレ閉鎖等にならない様に。キャンプ場ではなくただの川原です。常に風に晒されるものと思って下さい。初心者向けではないと思います。